岡山県視覚障害者協会の広報誌を掲示しています。

表示するカテゴリ
全て
岡星寮
岡山県視覚障害者センター

視覚障害者センターだより 平成30年(2018年)6月(通巻333号)

視覚障害者センターだより ~ロバと五つのにんじん~

平成30年6月10日発行(通巻333号)

発行 岡山県視覚障害者センター

郵便番号 700-0927 岡山市北区西古松268-1
電話 086-244-1121
FAX 086-244-1043
Eメール ossfc@nifty.com


 今月の内容

・お知らせ(4件)

・身体障害者手帳の認定基準が7月1日から変わります。

・視障協購買部で取り扱っている商品紹介

・オセロ大会の案内

・視障協カラオケ大会開催のお知らせ

・県視障協さわやかクラブからのお知らせ

・「声」前世の記憶 続編 1(全3) 

・「声」歩くこと 

・PCVOL・OPKの例会日

・岡山県視覚障害を考える会の行事予定

・ろばの耳より情報

・人気のある点字図書のご案内

・新刊案内をお伝えします。

《 お知らせ 》

1.6月・7月のカレンダー

 利用者の皆さん向けのセンターで行われる行事をお知らせしています。
 申し込みが必要な行事があります。

 休館日は毎週火曜日と7月16日(月)海の日です。

 開館時間は、午前9時から午後5時です。

 図書整理日は、6月は28日(木)、7月は26日(木)で終日留守番電話対応とさせていただきます。

 なお、センターの電話機はナンバーディスプレイに対応していないため、留守電にメッセージをお入れくださる場合は、ご用件と共に、お名前、ご連絡先をお入れくださいますようお願いいたします。

 ◇6月のカレンダー

10日(日)PCVOL、盲導犬友の会役員会
14日(木)視障協青年部ヨガ教室
17日(日)岡山県マッサージ師会
24日(日)OPK、視障協オセロ大会

 ◇7月のカレンダー

 1日(日)手技療法研究会、視障協女性部料理教室
 8日(日)PCVOL
19日(木)視障協青年部ヨガ教室
22日(日)OPK


2.サピエの利用について

 センター利用者の中で、約240名がサピエの個人会員になっておられます。
 この中には登録だけされ、まだ利用されたことのない方がかなりおられます。
 センターには簡単にサピエ体験ができるマイブックスリーや携帯型のプレクストーク・リンクポケット、ブレイズETがあります。
 会員にはなったがまだ利用していない方、興味をお持ちの方は体験されませんか。

 全国の点字図書館で組織している「全視情協」という協会があります。
 ここの課題の一つに、障害者差別解消法以後、多くの公共図書館がサピエ会員になったが、住民への情報提供サービスを一度も行なったことのない図書館が多くあり、どうすれば活性化できるかがあります。

 岡山県内では、センター、金光図書館と盲学校を除き以下の8館が会員になっています。

  ①岡山県立図書館はサピエのヘビーユーザーで、多くのデイジー図書を提供していますが、他館②~⑧の状況は分りません。
  ②瀬戸内市民図書館
  ③玉野市立図書館・中央公民館
 
④奈義町立図書館
  ⑤赤磐市立図書館
 
⑥倉敷市立図書館
  ⑦新見市立図書館
  ⑧総社市図書館

 皆さんのお知り合いの中に点字図書館に登録するのは抵抗があり、まだデイジー図書をご存知ない方はおられないでしょうか。
 
 上記の②~⑧の公共図書館の登録なら抵抗はないと思われます。
 視覚障害のある住民にデイジー図書の貸出ができます。
 聴く読書ができればQOLがぐんと向上します。
 皆さんご自身、上記の図書館のある町・市にお住まいでしたら問い合わせだけでもされませんか。 

 また、お知り合いにも教えてあげてください。


3.白杖(直杖)を作っていただけます。

 以前に一度作っていただいたのでもう希望はできないのではないかと思っておられる方はおられませんか。
 2本目3本目も大丈夫ですよ。

 白杖の長さは希望の長さで作っていただけます。

 ただし最も長いものでも131センチメートルです。
 これ以下であればその長さは自由がききます。

 この杖は、ゴルフクラブの不要になったものを再利用して作成するものです。
 カーボンシャフトなので非常に軽く、また丈夫です。

 いしづき部分は、金属かゴムの選択が可能です。

 上記の身長に合わせる杖をご希望の方はセンターまでお知らせください。
 杖の作成には約2週間お時間をいただきます。

 杖は無料で差し上げますが、センターまで受け取りに来てくださればと思います。
 来館が難しい方には郵送しますが、送料の実費が必要となります。


4.デイジー雑誌・一般CD雑誌のご案内

 当センターで取扱い可能なデイジー雑誌と一般CD雑誌の一部(32種類)をご案内いたしますので、ご希望の方はご連絡ください。

 今回ご案内するものすべてについて、最新号はご希望の方全員に無償配付いたしますが、バックナンバーは貸出または実費提供になりますのでご了承ください。
 貸出の場合の返却期限は、資料が届いてからお手元に2週間です。

 一度お申し込みいただければ、最新号については継続してお送りします。
 継続利用いただける種類の数に制限はありませんが、ご不要になった場合は停止のご連絡をお願いいたします。

 また、他にもさまざまな雑誌がありますので、ご希望の内容をおっしゃっていただければお探しします。

 なお、資料形態の記載がなく収録時間のみ記載があるものはデイジー1巻で、収録時間は平均的なものです。
 発行頻度や収録内容なども変わることがありますのでご了承ください。

「週刊朝日」9時間 週刊 総合誌 朝日新聞出版発行
「週刊現代」7時間30分 週刊 総合誌 講談社発行
「週刊文春」11時間 週刊 総合誌 文芸春秋発行

「週刊新潮」10時間 週刊 総合誌 新潮社発行
「週刊ポスト」10時間 月刊 総合誌 1ヶ月分を抜粋・集約 小学館発行
「女性自身」13時間 隔週 女性総合誌 2週間分を抜粋・集約 光文社発行

「婦人公論」12時間 月2回 女性総合誌 中央公論新社発行
「文芸春秋」26時間 月刊 総合誌
「選択」10時間 月刊 政治、経済、社会・文化、国際問題

「PHP」3時間15分 月刊 PHP研究所機関紙
「日盲連アワー」1時間30分 月刊 視覚障害関連情報 日本盲人会連合発行
「厚生」1時間 隔月 厚生労働省委託広報誌 日本盲人会連合発行

「明日への声」一般CD1巻 隔月 政府広報誌 内閣府政府広報室発行
「広報おかやま」45分 月刊 岡山県広報、県視覚障害者協会からのお知らせ センター製作
「はばたき」30分 月刊 岡山県身体障害者福祉連合会機関紙 センター製作

「あゆみ岡山」20分 月刊 岡山市身体障害者福祉協会機関紙 センター製作
「天声人語」1時間10分 月刊 朝日新聞朝刊1面コラム 1ヶ月分を集約
「滴一滴・ちまた」2時間 週刊 山陽新聞朝刊1面コラム・投稿欄 1週間分を集約 センター製作

「タウン情報おかやま」1時間40分 月刊 イベント、おでかけ、グルメなど センター製作
「全国点字図書館新刊デイジー図書目録」45分 月刊
「点字図書・録音図書全国総合目録」デイジー5巻 年2回 国立国会図書館発行

「本の雑誌」10時間 月刊 書評が中心
「今月の新刊本案内 ダ・ヴィンチ抜粋版」1時間25分 月刊 本の情報誌「ダ・ヴィンチ」より抜粋
「オール読物」30時間 月刊 文芸春秋発行 大衆文学中心

「文学界」18時間 月刊 文芸春秋発行 純文学中心
「小説現代」22時間 月刊 講談社発行
「小説すばる」13時間 月刊 集英社発行

「小説新潮」30時間 月刊 新潮社発行
「ミステリーズ!」17時間 隔月刊 東京創元社発行
「NHK俳句」5時間 月刊 テレビ番組のテキスト

「河北俳壇・河北歌壇・河北川柳」2時間20分 月刊 河北新報より抜粋
「海」1時間30分 月刊 俳句同人誌 センター製作

《 身体障害者手帳の認定基準が7月1日から変わります 》

 以下は厚生労働省が作成したリーフレットです。
 これでどのような変更があったかが説明されています。

 リーフレット表面

  ご注意下さい。
平成30年7月から「視覚障害」に関する身体障害者手帳の認定基準が変わります。

  視覚障害の認定基準に関して、日本眼科医会、日本眼科学会等より、見直すべき点があるとの指摘がありました。
  その指摘を受けて医学的見地から検討を行い、平成30年7月から身体障害者手帳の認定基準を、下記の通り見直すこととなりましたので、ご留意ください。

「視力障害」の認定基準について

平成30年6月まで 「両眼の視力の和で認定」
 ↓見直し
平成30年7月から 良い方の眼の視力で認定

※日常生活は両眼開放で行っている等の理由によって、上記のように判定方法を変更しました。

「視野障害」の認定基準について

平成30年6月まで ゴールドマン型視野計による認定基準のみ
 ↓見直し
平成30年7月から ゴールドマン型視野計による認定基準に加え、現在、普及している自動視野計でも認定可能に。
(認定基準を明確化)


平成30年6月まで 2級~4級については、視能率による損失率によって認定
 ↓見直し
平成30年7月から 視能率、損失率という用語を廃止。
視野角度、視認点数を用いたより明確な基準により認定。

  平成30年7月1日以降に作成された診断書・意見書を添付した申請から新たな認定基準の対象になります。
  裏面に認定基準の一覧を掲載していますので、ご参照ください。

 リーフレット裏面

  視覚障害の具体的な認定基準

ゴールドマン型視野計による認定基準

2級 「I/4指標」周辺視野角度の総和が左右眼それぞれ80度以下、及び、「I/2指標」両眼中心視野角度28度以下 
3級 「I/4指標」周辺視野角度の総和が左右眼それぞれ80度以下、及び、「I/2指標」両眼中心視野角度56度以下
4級 「I/4指標」周辺視野角度の総和が左右眼それぞれ80度以下
5級 「I/4指標」両眼による視野が2分の1以上欠損、または、「I/2指標」両眼中心視野角度56度以下

自動視野計による認定基準

2級 「両眼開放エスターマンテスト視認点数」70点以下、及び、「10-2プログラム両眼中心視野視認点数」20点以下
3級 「両眼開放エスターマンテスト視認点数」70点以下、及び、「10-2プログラム両眼中心視野視認点数」40点以下
4級 「両眼開放エスターマンテスト視認点数」70点以下
5級 「両眼開放エスターマンテスト視認点数」100点以下、または、「10-2プログラム両眼中心視野視認点数」40点以下

 以上が厚生労働省が作成したリーフレットの内容です。

 また、視覚障害認定基準の手引きでは下の表1から表2に改正されたとあります。

表1 障害程度等級表 現行

  1級   両眼の視力(万国式試視力表によって測ったものをいい、屈折異常のある者については、きょう正視力について測ったものをいう。以下同じ。)の和が0.01以下のもの
  2級 1 両眼の視力の和が0.02以上0.04以下のもの
  3級 1 両眼の視力の和が0.05以上0.08以下のもの
  4級 1 両眼の視力の和が0.09以上0.12以下のもの
  5級 1 両眼の視力の和が0.13以上0.2以下のもの
  6級   一眼の視力が0.02以下、他眼の視力が0.6以下のもので、両眼の視力の和が0.2を超えるもの

表2 障害程度等級表 改正

  1級   視力の良い方の眼の視力(万国式試視力表によって測ったものをいい、屈折異常のある者については、矯正視力について測ったものをいう。以下同じ。)が0.01以下のもの
  2級 1 視力の良い方の眼の視力が0.02以上0.03以下のもの
     2 視力の良い方の眼の視力が0.04かつ他方の眼の視力が手動弁以下のもの
  3級 1 視力の良い方の眼の視力が0.04以上0.07以下のもの(2級の2に該当するものを除く。)
     2 視力の良い方の眼の視力が0.08かつ他方の眼の視力が手動弁以下のもの
  4級 1 視力の良い方の眼の視力が0.08以上0.1以下のもの(3級の2に該当するものを除く。)
  5級 1 視力の良い方の眼の視力が0.2かつ他方の眼の視力が0.02以下のもの
  6級   視力の良い方の眼の視力が0.3以上0.6以下かつ他方の眼の視力が0.02以下のもの

 解説・留意点など

  等級

  1級:視力の良い方の眼の視力が0.01以下のものである。
   現行では、両眼とも0.01、片眼が指数、両眼が指数の場合には2級であった。
 
2級:視力の良い方の眼の視力が0.02以上0.03以下のものである。
   但し、視力の良い方の眼の視力が0.04の場合、他方の視力が手動弁あるいは0のときも2級である(障害程度等級表2級の2)。
 
3級:視力の良い方の眼の視力が0.04以上0.07以下のものである。
   但し、視力の良い方の眼の視力が0.04で、他方の視力が手動弁あるいは0の場合は2級であるから3級とならない。
 
4級:視力の良い方の眼の視力が0.08以上0.1以下のものである。
   但し、視力の良い方の眼の視力が0.08で、他方の視力が手動弁あるいは0の場合(障害程度等級表3級の2)は3級であるから4級とはならない。
     両眼とも0.1の場合、現行では5級であったが、4級となることに留意する。
     また、視力0.15は、従来から0.1として扱っているので、視力の良い方の眼の視力0.15は4級である。
 
5級:視力の良い方の眼の視力が0.2かつ他方の眼の視力が0.02以下のものである。
 
6級:視力の良い方の眼の視力が0.3以上0.6以下かつ他方の眼の視力が0.02以下のものである。
   現行の5級は、身体障害者の範囲が、別表一の1、両眼の視力がそれぞれ0.1以下のものであったが、改正では、別表一の2、一眼の視力が0.02以下、他眼の視力が0.6以下のものの内、0.2以下のものが5級になり、0.3以上0.6以下のものが6級になった。

《 視障協購買部で取扱っている商品紹介 》

 現在視障協購買部では点字用紙、懐中定規、点筆、タックペーパー、タックテープ、プラ点字盤を取り扱っています。
 価格は、以下の通りです。

点字用紙(100枚単位) 90kg 220円
110kg 260円
135kg 410円

プラ点字盤 11,450円(送料別)

懐中定規(N632) 1350円(送料別)

点筆(木製)大・中・小 いずれも2050円(送料別)
点筆(プラ)丸 540円、平(N632用) 410円(送料別)

タックテープ 9mm 410円
  12mm 530円

タックペーパー(半サイズ、2枚以上から) 透明 2枚60円

 ご注文は以下まで。

視障協事務所 086-271-0933
センター 086-244-1121

《 オセロ大会の案内 》

 このオセロ大会は、9月15日(土)山口県(下関市)で開催される中国ブロック盲人福祉大会で行われるオセロ大会へ出場するための予選会を兼ねています。
 しかし、オセロはやった事がないという方も大歓迎です。

日時  平成30年6月24日(日)10時~15時

場所  岡山県視覚障害者センター3階

参加費  無料
 
 昼食は準備いたします。
 1位~3位入賞者には表彰状並びに賞品を差し上げます。
 今回も例年通り岡山市視障協との共催で実施します。

 皆様お誘いのうえ、多くの方が参加くださいますようお待ちしています。

  申し込み先  県視障協事務局(電話 086―271―0933)
  準備の都合上、6月18日(月)までにお願いいたします。

《 視障協カラオケ大会開催のお知らせ 》

 恒例の「視障協カラオケ大会」を、以下の要項で開催します。
 これは、9月15日から16日に開催される、中国ブロック山口県大会の予選を兼ねています。

 会場は、昨年と同じ岡山市内のカラオケボックスを借り上げて実施します。

  日時 7月15日(日)13時~16時

  会場 カラオケ・グレートパンプキン 307号室(パーティールーム)
    (岡山市北区奉還町1-11-1)
  TEL (086)251-3100
 
参加費 500円(付添も同額)

  申込 7月7日(土)までに、担当のFさんか視障協事務局(電話 086-271-0933)まで。
   住所・氏名・曲目を申し込んでください。
 
 参加者は、岡山県視覚障害者協会会員に限ります。
 視覚障害者協会に入会希望の方は、電話086-271-0933までお問い合わせください。

 当日は、昼食をすませて12時30分までに、岡山駅2階の中央改札口付近に集合してください。
 徒歩15分で会場に着きます。
 自力で会場に来られても結構です。(駐車場あり)

 競技で歌う曲は1曲ですが、念のために2曲用意しておいてください。
 尚、歌はフルコーラスです。
 歌詞を点字で読んでも、画面を見てもけっこうです。
 審査員は専門家にお願いしています。
 会場が狭いため、応援の方はご遠慮ください。
 介助者も一人のみとさせていただきます。

 入賞者には豪華な賞品を用意しています。
 皆様、お誘いあわせのうえ、多数の参加をお願いします。

《 県視障協さわやかクラブからのお知らせ 》

 平成30年度総会とカラオケ交流会のご案内

 今年は総会をカラオケボックスで行い、総会終了後は交流会を計画しています。
 年齢に関係なく歌の好きな方はご参加ください。
 尚、これは前の週に行われるカラオケ大会とは別の催しです。
 お間違えの無いようにおこしください。

開催日 7月22日(日曜)

会場 カラオケ グレートパンプキン 307号室(パーティールーム)
住所 岡山市北区奉還町1-11-1
電話 086-251-3100

日程:12時  受付(1階ロビー)
   12時30分  総会
   13時~  昼食・交流会

 終了時刻は16時ごろを予定していますが、お帰りは自由とします。

 参加費は無料(昼食・少々の飲食物など準備します)

 参加希望の方は7月15日(日)までに県視障協事務局へ電話かメールで視障協事務局までお申し込みください。
 その際、付き添いの有無と弁当の要不要をお知らせください。
電話:086-271-0933
E-mail:ossk-33@po1.oninet.ne.jp

《 声 》

前世の記憶 続編 1(全3) 

K M

 「生まれ変わり信仰」は仏教に特有のものと思われがちですが、決してそうではありません。
 宗教や文化に関係なく世界のどこにでも生まれ変わり信仰は根付いています。

 たとえばヨーロッパは概ねキリスト教文化圏ですが、25パーセント以上の人が生まれ変わりを信じているという調査結果もあります。
 しかもそのパーセンテージはキリスト教の形骸化と共に増える傾向にあり、20世紀後半に行なわれた数回の調査では強い上昇カーブを描いています。
 また生まれ変わりを思わせる事例も多数報告されています。

 イスラム圏ではこのような調査は行なわれていないため、生まれ変わり信仰についての数値化されたデータはありませんが、生まれ変わりを思わせる事例はあります。
 特にレバノンを中心とする一部の地域からは多数の情報が寄せられています。
 やはり宗教に関係なく前世の記憶を持つ子供たちはいるのです。

 レバノン以外のイスラム世界にもそうした子供はいると思われますが、情報提供者がいないため実態は把握されていません。

 日本は基本的に仏教の国ですが、大半の国民は信仰を持たず、生まれ変わりについても否定的な考え方が主流になっています。
 にもかかわらず、「今度生まれてくる時は」と、来世を信じているかのような言葉を口にすることがあります。
 「もしも来世があるとすれば」という意味でそう言っているのかもしれませんが、ひょっとすると心のどこかで来世があることを直感しているのかもしれません。
 来世を直感させるもの、それは前世の記憶です。
 前世の記憶はすべての人に受け継がれているのかもしれません。
 幼児の頃に失われてしまうため、自分にはそんな記憶などないと思い込んでいるだけかもしれません。
 私たちの心には無意識の領域があるといわれています。
 深層心理と呼ばれる領域です。
 ここにはさまざまな衝動や情念が潜んでいて、人はそのことを意識することなく、それでいて知らず知らずその影響を受けながら行動してしまうというのです。
 「今度生まれてくるときは」と、つい言ってしまうのは前世の記憶が意識下に眠っているためかもしれません。

 スティーブンソン教授は「日本にも前世の記憶を話したがる子供たちはいるに違いない、情報提供者がいないため、きっかけがつかめないだけだ」と述べています。

 ヨーロッパでは英国公共放送(BBC)が情報提供を呼びかけ、前世を記憶する子供たちをスタジオに招いて証言を聞く番組を放映しています。
 日本でもNHKがレギュラー番組を設けて情報提供を呼びかければ全国から多くの事例が寄せられることでしょう。
 もちろんその中には取り上げるに値しないものもあると思います。

 裏づけ調査をして前世の記憶とみなすのが妥当と思われるのはそのうちの数パーセントに過ぎないかもしれません。
 それでも継続して情報提供を呼びかければかなりの数の事例が集まることでしょう。

 ところでキリスト教文化圏の人々は生まれ変わり信仰と聖書の記述をどのように結びつけているのでしょうか。
 聖書は生まれ変わりを説いていません。
 したがって前世の存在も認めていません。
にもかかわらず25パーセント以上の人が生まれ変わりを信じています。
 前世を語る子供を持つ親たちは、それまで生まれ変わりを信じていなかったとしても、否応なく信じざるを得なくなります。

 そうした親たち、あるいは自発的に生まれ変わりを信じる人々が口にするのはキリスト教の教理に見られる贖罪論です。
 アダムとエバが犯した罪は子孫に伝えられ、人類はみな罪びとになった、その罪を贖うために人は生まれ変わるというのです。

 前世を説かない宗教と、生まれ変わり信仰を結びつけるために編み出した折衷案というところでしょうか。
 しかしこの折衷案には少し無理があります。
 というより、罪が遺伝情報のように親から子へ、子から孫へ受け継がれるという教理そのものが合理性を欠いているというべきでしょう。
 罪は遺伝するものではありません。
 すべての人が生まれながらに罪を背負っているわけでもないと思います。
 ですから罪を贖うために生まれ変わるという説明は説明になっていないと言わざるを得ません。
 命は久遠の過去から未来へと生死を繰り返す存在であって、永遠であるがゆえに贖罪が可能になると言うべきでしょう。

 次号では、イアン・スティーブンソン著「前世を記憶する子供たち ヨーロッパ編」より、ナチスの強制収容所の記憶を持つ子供の事例をご紹介します。


《 声 》

歩くこと   

M H

 皆さんは外を歩く事は好きですか?

 私は白杖をついていろんなところへ行くのが好きです。
 私の視力0.01で、どうにか介助なしで、目的地まで行けるようになりました。

 私の今の生きる楽しみは、歩くことです。

 2017年には単独で東京まで行くことができました。
 行きは岡山駅西口20時30分発の夜行バスを利用し、翌朝6時に新宿バスセンターに着きました。
 新宿バスセンターからJR新宿駅までセンターの職員さんに案内してもらいました。
 約3分ほどの距離でした。
 新宿駅では、今度は駅員さんの案内で目的の秋葉原駅に行く電車に乗せてもらいました。
 秋葉原駅からはお店の人や通行人に尋ねながら、目的のお店に到着しました。
 目的の品物を買い、東京駅発12時10分、岡山着15時30分ののぞみ号で帰ってきました。
 まだ外が明るい時間だったのでバスを利用し、実家に無事着きました。

 東京へ行って感じたこと

 東京で大勢の人達の善意によって、少ない費用で行けたことは私の心に残ることでした。
 でももう一度行きたいとは思いません。
 0.01の視力は大都会では役に立つことは不可能です。
 岡山の数十倍の広さを持つ大都市は、視力が無い人達は大変苦労が多いと私は感じました。
 岡山はコンパクトで分かりやすい。
 視力が無くても経験、歩行訓練を続けることで岡山駅、天満屋等歩けるようになると私は思います。

 でも階段など白杖を使用しても踏み外すことはあります。
 歩くことに心が集中していたら階段のあるなしの感覚はありません。
 最近は階段があれば、のぼると必ずくだりがあると心がけています。

 このあいだ、施設の親しい人に岡山駅へ同伴してもらいました。
 昔は一階でしたが、久しぶりに行くと改札口は二階にあり、分かりづらいものでした。
 その日はついでに同伴の人と列車に乗り、高松へ行き、その場の雰囲気を楽しみました。
 駅のホームは、私一人では危険で恐ろしくても、同伴の人の心優しい 気持ちに助けてもらい、その日は楽しかった。

 私は思います。
 人は一人の可能性をはかることはできても、個人の限界は自分にしか分からない。
 だから多数の人達と関わりを持つことが大事な要件だと思います。

《 PCVOL・OPKの例会日のお知らせ 》

 30年度も、センター3階で、PCVOLとOPKによる音声パソコン等のサポート、勉強会が予定されています。

 PCVOLの例会は原則第2日曜日の10時~16時です。
 第2会議室または第3会議室を利用します。
 また、OPKの例会は原則第4日曜日の13時~16時で、すべて第2会議室で行ないます。

 PCVOLもOPKもともに、主に音声パソコン関連のサポートをしているグループですが、最近はアップル関連のタブレットのサポートもしています。

 音声パソコンやアップルのiPad・iPodに興味はあるが、まだあまり使ったことのない方にも対応してくれますよ。
 まだ音声パソコンやアップル製品を使われたことのない方、チャレンジしてみませんか?きっと新しい世界が広がることを実感してもらえると思います。

 センターには音声パソコンとアップル製品があります。
 ともにインターネットに接続できるため、様々な体験が可能です。
 当日館内利用も可能ですが、体験されたい方は予めご連絡ください。

 iPhoneとiPad・iPodとの違いは、電話ができるかどうか、ナビがいつでも利用できるかどうかの違いです。


 以下PCVOLとOPKの例会日です。

 ◇PCVOLの例会日

  平成30年 6月10日(3)
  7月 8日(3)
  8月12日(3)
  9月 9日(3)
 10月14日(3)
 11月25日(2)(岡山マラソンが第2日曜にあるため、OPKと共催)
 12月 9日(2)
平成31年 1月13日(3)
  2月10日(3)
  3月10日(2)

 ◇OPKの例会日

  平成30年 6月24日
  7月22日
  8月26日
  9月23日
 10月21日
   11月25日
 12月23日
平成31年 1月27日
  2月24日
  3月24日


《 岡山県視覚障害を考える会の行事予定 》

 どうしてますか交流会の開催日

 30年度も以下の日程で交流会を予定しています。
 ふるってご参加ください。

 目の不自由な方と家族の集い“どうしてますか交流会”

 目が不自由になってこんな事が困った、何かいい方法ないかな。

 いろんな悩みや思いを聞いたり話したりしてみませんか。
 そんな思いで、集いの場“どうしてますか交流会”をほぼ毎月開催しています。
 目の不自由な方、ご家族の方々、お気軽にご参加ください。

  1.日時 時間はすべて10時~12時です。

  平成30年 6月24日
    7月29日
    9月 2日
   10月 7日
   11月23日(金曜日 忘年会 まつのき亭)
平成31年 1月27日
  3月10日

  2.会場 ひまわり福祉会館2階

岡山市北区大供2-4-25
電話 086-222-8619

  3.対象 目の不自由な方と家族の方々

  4.参加費 200円

  5.申込み 不要

  主催 岡山県視覚障害を考える会

《 ろばの耳より情報 》

 A 視覚障がい者の皆さまにツインリンクもてぎにて体験する自動車運転ツアーのご案内

  詳細は、クラブツーリズム ユニバーサルデザイン旅行センター(電話番号:03-5323-6915)までお問い合わせ下さい。
 
旅行会社クラブツーリズムより、視覚障がい者の皆さまに夢の自動車運転ツアーのご案内です。
ご興味をお持ちの方は、以下のご案内をお読みいただきご検討ください。
 
クラブツーリズムでは2010年より、全盲の方でも本物の車を運転体験いただけるツアーを実施しています。
過去15回の実施で、延べ約200名の方が自動車運転を楽しまれました。
2012年からは、ホンダが運営する『ツインリンクもてぎ』にてインストラクターの皆さんと一緒に視覚障がい者の皆さまに2日間お楽しみいただけるプログラムを開発いたしました。
 
施設内に宿泊し、実際に自動車の運転やインストラクターの運転する車での同乗走行など、モータースポーツがテーマの施設ならではのプログラムです。
過去参加された方も初めての方もお楽しみいただける内容になっています。

  是非この機会に、夢の自動車運転体験のご参加をお待ちしております。

〈ツアータイトル〉
16名様限定!視覚障がい者自動車運転ツインリンクもてぎ2日間

〈募集要項〉
旅行期間:平成30年9月11日(火曜日)~12日(水曜日)
ご旅行代金:74800円(お1人様あたり、1名1室、2名1室同額)
添乗員:同行
バスガイド:なし
食事条件:朝1・昼2・夕1

行程
 1日目
  上野駅公園口・上野公園駐車場出発(10時00分発)、一路ツインリンクもてぎへ。
  ツインリンクもてぎに到着後、昼食・運転体験など(13時00分~18時00分)、
プログラム終了後、ホテルツインリンクへ。
ホテル内にてご夕食

 2日目
  ホテル出発(8時45分発)、
ツインリンクもてぎ・運転体験・昼食など(9時00分~14時00分)、
すべてのプログラム終了後、帰路へ。
上野駅到着後解散(17時30分予定)

申込みに際してのご案内

  ツインリンクもてぎ内の南コース、一周約1000mの敷地内にて自動車運転していただきます。
 
1台あたり3~4名の視覚障がい者の参加者で順番に運転となります。
運転時間や運転回数は、参加者の状況によって異なりますので、個人差が生じる場合がございます。
 
運転以外のプログラムも充実しています。
 
ツインリンクもてぎの森のテーマパーク「ハローウッズ」でのジップライン体験(雨天の場合はウッドクラフト体験に変更します)
ジップラインとは、森の上に張られたワイヤーに滑車をつけ一気に空中に飛び出し往復561mを駆け抜けます。
 
ツインリンクもてぎのインストラクターの運転に同乗し、レーサー気分も楽しんでいただきます。

  ホンダのコレクションホールにてレーシングカーやバイク(展示用)に乗って記念撮影。
 ホンダが作る航空機MH02(展示用)のコックピットに座って操縦かんや装置などに触れることができます。
  宿泊も施設内にある「ホテルツインリンク」、運転体験の話などで懇親を深めましょう。

  全盲の方の単独参加が可能です。

  手引き者の追加費用はございません。
  ご家族ご友人の付添いの方と参加される場合は、2名分の旅行代金を申し受けます。
  手引きをするスタッフはほとんどの者が初めてで、ボランティア研修の一環として2日間皆さまのお手伝いをさせていただきますこと予めご了承願います。
 
盲導犬を使用されている方もご参加ください。

  このようなイベントを広く知ってもらうために取材が入る可能性がありますので、写真撮影やインタビューにご協力いただける方を条件とさせていただきます。
  また、ツアー中の写真はクラブツーリズム、近畿日本ツーリストが発行する媒体その他で使用させていただくことがございます。

 B ブレイズETについて

  センター所長の川田です。
先月号でブレイズETの紹介をしました。
これは外出先で機能の1つのOCRを利用すれば文書を読ませることができ、便利なものだと判断し、中区福祉事務所に日常生活用具の「音声拡大読書器」で申請しました。
 
後日福祉事務所から申請が認められない旨の連絡がありました。
 
その理由として
  ①ブレイズETは多機能で、録音、デイジー再生など、音声読書器以外に使用できる。
   私の場合、26年3月に携帯型プレクストークのリンクポケットを日常生活用具として給付されていたため、6年の使用期間が過ぎていない。
 ブレイズETはプレクストークと同様の用具と福祉事務所は判断する。
 
②音声拡大読書器を今まで申請したことがないため、「快速読むべえ」、「トークンライト2」、クリアリーダープラスなどの音声読書だけの機能のものなら給付が可とのことでした。
 
③福祉事務所によると、ブレイズETが給付可能なのは、音声拡大読書器とプレクストークの使用期間がともに過ぎている場合とまだともに申請したことのない場合とのことでした。
   私の場合、リンクポケットが給付後4年なので、あと2年で認められるとのことでした。
 
④皆さんの中にはブレイズETの給付対象になる方が多くおられると思います。
   見積もりとカタログの請求は有限会社エクストラ(静岡市)、岡山県視覚障害者自立支援センター、アイフレンズ(大阪市)は対応してくれます。
 他にも対応可の業者はあると思います。
 上記以外の情報をお持ちの方はお知らせいただければ助かります。

  センターは3月末に購入し、体験可ですのでご希望の方はご連絡ください。
多機能のため、時間は少々必要です。


 C ClearReader+

  電源を入れてスキャンボタンを押すだけで、活字を撮影し、音声で読み上げる視覚障害者用読書器です。
モニタに接続することで、活字を画面に表示可能です。
どこでも、すぐに、簡単に活字を読んでくれます。

  本体価格 198,000円(非課税)
 
クリアリーダープラスのココが特長
 
○組立不要で操作簡単
  電源を入れてスキャンボタンを押すだけで、原稿を読み取り読み上げます。
音量調整、読み上げ速度調整も分かりやすいダイヤル方式です。
 
○持ち運んでどこでも使用できる
  重量は約2.5kgと軽量で、折り畳み可能な取っ手付きなので、簡単に持ち運んで使用できます。
バッテリ駆動なので、電源の無い場所でも使用できます。
 
○すぐに使える
  待機モードから約10秒で起動します。
原稿を置きスキャンボタンを押せば長時間待つこともなく読み上げを開始します。
 
○拡大して自分で読むことも可能
  モニタを接続し、画像を表示させ、読み上げと同時に画面でも文字の確認ができます。
ページ全体表示(写真)、コラム(区切り)、ライン(1行表示)の表示モード切り替えも可能です。
背景色と文字色の組み合わせが16種類から選択できます。

  本体仕様
カメラ 13メガピクセルカメラ
出力音声 初期設定:きょうこ、おとや
バッテリ リチュウムイオン
充電時間:約3時間
連続使用時間:約5時間
外形寸法:アームを閉じた時 約240×220×100mm
アームを開いたとき 250×220×270mm

輸入・販売元
System Gear
株式会社タイムズコーポレーション
〒665-0051 兵庫県宝塚市高司 1-6-11
TEL:0797-74-2206
FAX:0797-73-8894
http://www.times.ne.jp
E-mail: info@times.ne.jp


 D 五感で楽しむ、ぐるり新潟

7月13日(金)より16日までの4日間

概算旅行代金は14万円前後(2名1室利用の1名様料金)近日発表

手配可能人員20名

旅行申込締切日:2018年6月22日(金)

  第141弾は、ぐるり新潟です。 
村上・新発田(名物塩引きシャケの昼食やかもめの餌付け体験)/新潟・阿賀(阿賀野川の周遊)/弥彦・三条(弥彦神社やわっぱ飯)/長岡・柏崎(錦鯉の里や山本五十六記念館)/湯沢・魚沼(直江兼続伝承館や雲洞庵)/妙高・上越(春日山城跡やヒスイ狭)などなど県北から県南へのエリアの観光ハイライトを巡ります。
  その他、笹寿司作り体験、ヒスイ狭での釣り体験も楽しみます。
  宿泊も全て温泉宿をご用意しました!
  東京駅発着、往復とも新幹線を利用します。


《 人気のある点字図書のご案内 》

 サピエ図書館の点字図書リクエストランキングの中から選んでご案内いたします。
 どうぞご利用ください。
 今月は12タイトルあります。

 現在全国でリクエストの多い図書のため予約になるかもしれませんが、お待ちくださいますようお願いいたします。

 また、同タイトルの録音図書が貸出可能な場合も多いですので、録音図書がご希望の場合はその旨お知らせください。

 分類のあとに該当するタイトルを並べています。
 それぞれのタイトルについては、書名、著者名、原本出版年、点字巻数の順に記載しています。

 ・心理学 「テレビでは流せない芸能界の怖い話」怖い話研究会芸能部 編 2010年 4巻

 ・医学 「かんたんツボBOOK すぐ効く、よく効く ツボ刺激とエクササイズで気になる症状に即効アタック!」邱 淑恵 著 2000年 3巻

 ・家政学、生活科学 「おいしいお茶が飲みたい(生活実用シリーズ)」日本放送出版協会 編 1997年 4巻

 ・諸芸、娯楽 「脳を鍛える「数独」入門」米山 公啓 監修 2006年 3巻

 ・日本文学小説 「おもかげ(毎日新聞連載小説)」浅田 次郎 著 2017年 5巻
「納沙布岬殺人事件」梓 林太郎 著 2002年 4巻
「アキラとあきら(徳間文庫)」池井戸 潤 著 2017年 8巻
「もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら」神田 桂一、菊池 良 著 2017年 2巻
「ドクター・デスの遺産」中山 七里 著 2017年 5巻
「「伊豆の瞳」殺人事件(徳間文庫)」吉村 達也 著 1997年 5巻

 ・日本文学エッセイ 「あなただけじゃないんです」瀬戸内 寂聴 著 2017年 2巻

 ・児童向け-英語 「英語に好かれるとっておきの方法 4技能を身につける(岩波ジュニア新書)」横山 カズ 著 2016年 2巻

《 新刊案内 》

 センターで新しく受け入れた図書をご紹介します。
 どうぞご利用ください。
 今月は、デイジーが16タイトル、点字が7タイトルです。

 貸出中の場合は予約になりますが、お待ちくださいますようお願いいたします。
 返却期限は図書が届いてからお手元に2週間です。
 延長を希望される場合は、ご連絡をお願いいたします。

 また、ご利用いただける図書は、目録や新刊案内にあるものに限りません。
 書名がわからない場合でも、ご希望の著者や内容などからお探しします。
 当センターで所蔵していないものは、全国のネットワークを利用してお探しします。
 ご不明な点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。


●録音図書

◎一般向け図書

〇歴史(1タイトル)

書名 私なき献身 三木行治の生涯
故岡山県知事三木行治顕彰会 編
デイジー24時間14分 
発行 故岡山県知事三木行治顕彰会 1966年

〇文学(15タイトル)

書名 蛇にピアス
金原 ひとみ 著
デイジー2時間57分
発行 集英社 2004年
内容 舌を二つに裂き続ける少女。神の名を持つ異形の青年達。暗い時代を生き抜く若者の、受難と喪失の物語。第27回すばる文学賞、第130回芥川賞。

書名 月の満ち欠け
佐藤 正午 著
デイジー9時間55分
発行 岩波書店 2017年
内容 目の前にいる娘は、一体何者なのか。3人の男と1人の少女の人生が交錯し、幾重にも織り込まれていく…。さまよえる魂と数奇なる愛の物語。第157回直木賞。

書名 恨み残さじ 書き下ろし長編時代小説(双葉文庫 空也十番勝負 青春篇 3)
佐伯 泰英 著
デイジー7時間6分
発行 双葉社 2017年
内容 直心影流の達人・坂崎磐音の嫡子空也は十六歳で武者修行に出た。最初の地、薩摩での修行を終えた空也は肥後国へと戻る。「居眠り磐音江戸双紙」に続く新たな物語、波乱の二番勝負が開幕!

書名 剣と十字架 書き下ろし長編時代小説(双葉文庫 空也十番勝負 青春篇 4)
佐伯 泰英 著
デイジー6時間38分
発行 双葉社 2018年
内容 空也は隠れ切支丹と異人の剣士が潜む野崎島へと辿り着く。

書名 影裏
沼田 真佑 著
デイジー2時間5分
発行 文芸春秋 2017年
内容 会社の出向で移り住んだ岩手で、ただひとり心を許した同僚。いつしか疎遠になった男のもう一つの顔に、「3.11」以後、触れることになるのだが…。崩壊の予兆と人知れぬ思いを繊細に描く。第157回芥川賞。

書名 百年泥
石井 遊佳 著
デイジー3時間57分
発行 新潮社 2018年
内容 チェンナイ生活三か月半にして、百年に一度の洪水に遭遇した私。綴られなかった手紙、眺められなかった風景、話されなかったことば…。洪水の泥から百年の記憶が蘇る。魔術的でリアルな新文学。第158回芥川賞。

書名 かがみの孤城
辻村 深月 著
デイジー13時間59分
発行 ポプラ社 2017年
内容 部屋に閉じこもっていたこころの目の前で、鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先の世界には、似た境遇の7人が。秘めた願いを叶えるため、7人は城で隠された鍵を探す。2018年本屋大賞。

書名 風の市兵衛 長編時代小説(祥伝社文庫)
辻堂 魁 著
デイジー6時間59分
発行 祥伝社 2010年
内容 武家の心中死体が発見され、遺された妻と幼い息子は窮地に陥る。そこにさすらいの渡り用人唐木市兵衛が雇われた。算盤を片手に家財を調べる飄々とした武士に彼らは不審を抱くが、次第に魅了される。やがて市兵衛に不穏な影が迫る。“風の剣”を揮う市兵衛に瞠目。

書名 雷神 長編時代小説(祥伝社文庫 風の市兵衛 2)
辻堂 魁 著
デイジー6時間29分
発行 祥伝社 2010年
内容 内藤新宿開宿以来の老舗が窮地に陥っていた。不当に立ち退きを命じられた挙句、主天外と跡取り息子が何者かに襲われた。そんな最中、風のように「算盤侍」唐木市兵衛が現われる。つぶさに現状を調べた市兵衛は、新宿進出を狙う豪商と鳴瀬藩の陰謀と看破する。主の娘とともに店を救う秘策とは?

書名 革命のふたつの夜
筒井 康隆 著
デイジー6時間16分 
発行 角川書店 1974年
内容 大学紛争が展開されている大学の教授のもとに、運動家の女子学生が一時の救いを求めにやってきた。そこから、未来に二つの道ができる…。「母子像」「となり組文芸」など、8編の短編が収録された短編集。

書名 警視庁文書捜査官
麻見 和史 著
デイジー9時間45分
発行 KADOKAWA 2015年
内容 警視庁捜査第一課文書解読班-文章心理学を学び、文書の内容から記述者の生まれや性格などを推理する技術が認められて抜擢された鳴海理沙警部補が、右手首が切断された不可解な殺人事件に挑む。

書名 永久囚人(警視庁文書捜査官 2)
麻見 和史 著
デイジー9時間28分
発行 KADOKAWA 2017年
内容 文字を偏愛する鳴海理沙班長が率いる捜査一課文書解読班。そこへ、ダイイングメッセージの調査依頼が舞い込んできた。ある稀覯本に事件の発端があるとわかり、作者を追っていくと、さらなる謎が待ち受けていた…。

書名 蹴りたい背中
綿矢 りさ 著
デイジー3時間8分
発行 河出書房新社 2003年
内容 高校に入ったばかりの「にな川」と「ハツ」はクラスの余り者同士。不器用さゆえに孤独な二人の関係の行方は…。第130回芥川賞。

書名 銀河鉄道の父
門井 慶喜 著
デイジー11時間38分
発行 講談社 2017年
内容 岩手県をイーハトヴにし、銀河に鉄道を走らせた宮沢賢治。生涯夢を追い続けた賢治と、父でありすぎた父・政次郎との対立と慈愛の月日を、父の視点から描く。第158回直木賞。

書名 友罪
薬丸 岳 著
デイジー16時間29分
発行 集英社 2013年
内容 町工場で働き始めた益田は同い年の鈴木と知り合う。昔の恋人の依頼をきっかけに、14年前の少年犯罪事件を調べるが…。


●点字図書

◎一般向け図書

〇文学(4タイトル)

書名 恨み残さじ 書き下ろし長編時代小説(双葉文庫 空也十番勝負 青春篇 3)
佐伯 泰英 著
点字4巻
発行 双葉社 2017年
内容 直心影流の達人・坂崎磐音の嫡子空也は十六歳で武者修行に出た。最初の地、薩摩での修行を終えた空也は肥後国へと戻る。「居眠り磐音江戸双紙」に続く新たな物語、波乱の二番勝負が開幕!

書名 大晦り(文春文庫 新・酔いどれ小籐次 7)
佐伯 泰英 著
点字4巻
発行 文芸春秋 2017年
内容 老いを痛感した小籐次だが、熱海での湯治を経て復調。そんな中、火事騒ぎが起きる。2人の遺体と消えた娘。老中の密偵に乞われ娘探索に加わった小籐次を、八代吉宗にまで遡る怨念と暗闘が待ち構えていた。

書名 チベットひとり旅
山本 幸子 著
点字3巻 
発行 法蔵館 2017年
内容 どうせなら、チベットへ行ってから死ぬほうがいい。学者でも冒険者でもない、ひとりの女性が見て歩いて感じた、等身大のチベット。2004年と2006年の中国の本土チベットの旅を中心に、チベット文化圏の旅なども収録。

書名 テロ
フェルディナント・フォン・シーラッハ 著 酒寄 進一 訳
点字2巻 
発行 東京創元社 2016年
内容 ハイジャックされた旅客機を独断で撃墜し、乗客164人を殺して市民7万人を救った空軍少佐。彼は英雄か?犯罪者か?有罪と無罪、ふたとおりの判決が用意された衝撃の法廷劇。


◎児童向け図書

〇文学(3タイトル)

書名 はれときどきぶた(あたらしい創作童話 13)
矢玉 四郎 作
点字1巻
発行 岩崎書店 1980年
内容 ぼくは小学3年生。ぼくの自慢は毎日日記をつけている事。でも今度から?あしたの日記?を書く事にした。だって母さんがこっそり見てるらしいんだ。だから、うんとメチャクチャなこと書いて母さんをビックリさせようと思うんだ・・・

書名 長くつしたのピッピ(ポプラ世界名作童話 8)
A.リンドグレーン 作 角野 栄子 文
点字1巻
発行 ポプラ社 2015年
内容 ピッピといっしょだと、なにもかもがおもしろい!世界一強くて、大金持ちで、かっこいい女の子ピッピの物語。世界中で愛され読みつがれてきた名作を、現代の児童文学作家が読みやすく再構成。

書名 ながぐつをはいたねこ(世界名作ファンタジー 35)
シャルル・ペロー 原作 平田 昭吾 文
点字1巻
発行 ポプラ社 1998年
内容 おそろしい人食い鬼の住むお城。かしこいねこは主人の若者のため、知恵をつかって鬼を退治して、お城を手に入れようとします。