岡山県視覚障害者協会の広報誌を掲示しています。

表示するカテゴリ
全て
岡星寮
岡山県視覚障害者センター

視覚障害者センターだより 平成30年(2018年)2月(通巻329号)

視覚障害者センターだより ~ロバと五つのにんじん~

平成30年2月10日発行(通巻329号)

発行 岡山県視覚障害者センター

郵便番号 700-0927 岡山市北区西古松268-1
電話 086-244-1121
FAX 086-244-1043
Eメール ossfc@nifty.com


岡山県視覚障害者センター利用者アンケートにご協力を

 視覚障害者センター(以下センターと略)ご利用の皆様へ。

 アンケートのお願い。

 例年センターでは利用者の皆様からのお声を聞き、今後の運営の参考にさせていただこうと考え、アンケートをお願いしています。
 今年は例年のアンケートに加え、岡山県障害福祉課からのアンケートがあります。
 それぞれ別になっています。
 回答法はセンターアンケートの説明でご確認ください。
 なお回答は2月28日(水)までによろしくお願いいたします。


声の欄は随時募集しています。

 内容とその形式は問いませんが、ワープロやエディタのテキストデータ、あるいはメールが可能な方は、これらでいただければ大変助かります。
 皆さまからの原稿をお待ちしています。
 読み始めたら途中でやめられなかった面白い本、おいしかった飲食店、便利グッズ、趣味など何でもけっこうですので、ぜひ声の欄に原稿をお寄せください。
 
 センター便りは、ほぼ同文のものをセンターの点訳・音訳奉仕員に配布しています。
 「声」欄の内容を奉仕員にもお届けすることになりますので、ご了承ください。

今月の内容

・お知らせ(3件)

・点字ブロックの日記念行事のご案内

・第71回全国盲人福祉大会(東京大会)へのお誘い

・声 前世の記憶 2(全4) 

・声 クワオルト健康ウオーキングの紹介 

・29年度のPCVOL・OPKの例会日

・岡山県視覚障害を考える会の平成29年度行事予定

・ろばの耳より情報

・人気のある点字図書のご案内

・新刊案内をお伝えします。

《 お知らせ 》

1.2月・3月のカレンダー

 利用者の皆さん向けのセンターで行われる行事をお知らせしています。
 申し込みが必要な行事があります。

 休館日は毎週火曜日と2月12日(月)振替休日の日、3月21日(水)春分の日です。

 開館時間は、午前9時から午後5時です。
 
 図書整理日は、2月は22日(木)、3月も22日(木)で終日留守番電話対応とさせていただきます。

 ◇2月のカレンダー

11日(日)PCVOL
25日(日)OPK

 ◇3月のカレンダー

 4日(日)手技療法研究会
11日(日)PCVOL
18日(日)岡山県マッサージ師会
25日(日)OPK、岡山県視覚障害者協会理事会、評議員会

2.センターだより活字版配付開始のご案内

 毎月皆様にお届けしているセンターだよりですが、2月号より活字版の配付を開始しましたので、ご希望の方はご連絡ください。

 また、カセットテープ版について、これまでは貸出でしたが、2月号より配付といたします。

 今後は、デイジー版、点字版、活字版、カセットテープ版の中から2つまでお送りすることができます。
 メール版は、それとは別にお送りすることができます。
 お送りする形態は、いつでも変更可能です。

 なお、デイジー版のCDとメール版の添付ファイルで、テキストデータと点字データも提供していますのでご活用ください。

3.パンフレット等のご案内

 パンフレット等(3種類)をご案内しますので、ご希望の方はご連絡ください。
 
  特に記載がない場合は、原則として貸出でのご利用になります(同じ資料でも形態によってご利用方法が異なる場合があります)。
返却期限は資料が届いてからお手元に2週間です。

「シネマ・デイジー目録 2017年12月1日現在」デイジー55分(合成音)。
コピーの上、無償提供します。
映画の実際の音声に解説音声を付けたシネマ・デイジーのサピエに登録されている324タイトルの目録です。

「私たちの税金 平成29年度版」デイジー2時間9分、点字1巻。国税庁広報広聴室発行。

「点字出版図書総合目録 平成29年度版」点字4巻。日本盲人社会福祉施設協議会点字出版部会発行。
全国の点字出版所の出版目録を合わせたものです。

 点字ブロックの日記念行事のご案内

  点字ブロックを守る会では、3月18日の点字ブロックの日にちなんで、当日(日)午後、点字ブロック啓発活動を行います。
  目の不自由な子供たちの治療のために訪問したネパールの、映像を交えた報告会やチェロの演奏、ティッシュ配りを予定しています。
詳細は来月号でご案内いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

  第71回全国盲人福祉大会(東京大会)へのお誘い

  東京を一望!スカイツリーから太平洋を一望!房総半島まで

  毎年開催されている、社会福祉法人日本盲人会連合主催の全国盲人福祉大会が、来年度は東京都で開催されます。
  視覚障害者協会では下記のとおり、房総半島最南端まで足を延ばした2泊3日のツアーを計画しました。
皆様ふるってご参加ください。

  6月12日(火)
  8時 岡山駅 のぞみ116号で出発。
  東京駅に到着後、貸し切りバスで向かうのは世界一高い自立式電波塔「東京スカイツリー」です。
  五重塔の心柱制振システムなど、古来のわざと最新技術による制振構造を誇っています。
  360度の展望をお楽しみください。
  その足元には312の店舗が集う「東京ソラマチ」があります。
  昼食はこちらで予定(未定)しています。
  続いて向かうのが今年生まれた香香(シャンシャン)が話題の「上野動物園。」
  パンダ以外にも2600種の動物を飼育している日本最古の動物園です。
  たっぷり2時間、緑に囲まれて、おくつろぎください。
  夕食はドラマやテレビ番組の撮影でおなじみの「新宿アイランドタワー」で海鮮料理をいただきます。
  宿泊はバリアフリーの「戸山(とやま)サンライズ」。

  6月13日(水)
  東京文化会館で開催される全国盲人福祉大会に参加した後、皇居外苑の緑に囲まれた楠公(なんこう)レストハウスで昼食をいただきます。
  海に面した絶好のロケーションを誇る九十九里一宮(いちのみや)休憩所で一休みして向かうのは日蓮上人(にちれんしょうにん)ご誕生の地、「誕生寺(たんじょうじ)」です。
  日蓮上人が降誕した時噴出したといわれる泉の誕生水(たんじょうすい)、時ならぬ時に浜辺に青蓮華(あおれんげ)が咲いた蓮華ケ渕(れんげがぶち)、海面に大小の鯛が集まった妙の浦(たいのうら)の三奇譚が伝えられ、日蓮宗の大本山として全国信徒の参拝の地となっています。
  この日は鯛の浦温泉にご宿泊。

  6月14日(木)
  朝のすがすがしい空気のもと、日蓮上人生誕の地、小湊(こみなと)の海を周遊します。
  南房総随一と言われる小湊の景勝が船上から楽しめます。
  海面近くに現れる真鯛の群れは日蓮上人の化身とも分身とも言われています。
  その後1時間ほどドライブをして、房総半島最南端の野島崎へ。
  野島崎はもと島だったものが1703年の地震で隆起して半島になりました。
  半島の先には「白鳥の灯台」とも呼ばれる美しい灯台があります。
1869年建設の日本で2番目に古い灯台です。
  漁師料理でおなかを膨らませたら、旅も終盤です。
  海に浮かぶパーキングエリア「海ほたる」は東京湾の中心にあります。
房総から三浦半島までグルっと見渡せ、ひときわ大きな富士山が目を引きます。
  最後の買い物を済ませたら品川駅からのぞみ45号で帰路につきます。
  岡山駅には18時50分到着です。

  旅行代金はおひとり89,000円です。
  (2泊目4名1室、2人部屋追加料金 一人当たり2,700円)

  お申し込み、お問い合わせは支部長か視覚障害者協会事務局(TEL:086-271-0933/E-mail:ossk-33@po1.oninet.ne.jp)まで。

  皆様のお申し込みをお待ちしております。

《 声 》

前世の記憶 2(全4) 

K M

 前世を記憶する子供たちの多くは前世で非業の死を遂げています。
 彼らは前世の生涯をすべて記憶しているわけではありません。
 彼らが語るのは死と、その周辺の記憶、とりわけ恐怖体験の記憶のみです。
 記憶は失われやすいものであり、強い情動を伴う記憶だけが断片的に命に刻印されます。
 読者の方々も、これまでの人生をすべて記憶しているわけではないと思います。
 記憶として残っているのは数秒間、または数分間の断片に過ぎません。
 ほとんどの記憶は失われています。
 最近一ヶ月に限ってみても、朝目覚めてから夜眠りにつくまでに何をしたか、どんな出来事があったか、つぶさに記憶している人はいません。
 記憶は基本的に失われるものなのです。
 前世の記憶を持つ子供たちが少数派であることの理由はこれで説明できると思います。

 スティーブンソン教授は「前世を記憶する子供たち」というタイトルを掲げながらも、前世と現世をつなぐものが確認できないことに戸惑いを感じているようです。
 しかし私は前世と現世をつなぐものがなくても不都合はないと考えています。
 かつてニュートンが引力の法則を発表したとき、「天体と天体の間には何もないではないか、どうして証明したと言えるのか」と批判する人もいました。
 この批判に対してニュートンは、「間をつなぐものがなくても、天体の運動を余すところなく説明できればそれで十分ではないか」と切り返したそうです。
 生まれ変わりについても同様のことが言えるのではないでしょうか。
 前世と現世をつなぐものがなくても、前世の記憶を持つ子供が世界各地にいるというだけで十分な証明になっているのではないでしょうか。
 以下、二つ目の事例をご紹介します。

 ゴーパール グプタの事例

 ゴーパール グプタは、1956年 8月26日にインドのデリーで生まれた。
 両親はほとんど教育のない中流のゲの階層に属している。
 二人ともゴーパールの乳児期の発育に変わった点があったことには気づかなかった。
 ゴーパールが(2歳から2歳半の間に)言葉を話すようになって間もなく、グプタケに来客があった。
 父親がゴーパールに、客が使ったコップを片付けるよう命ずると、ゴーパールは「そんな物は持たない、ぼくはシャルマだ」と答え、周囲を仰天させた。
 (「シャルマ」とは、インドで最高のカーストであるバラモン階級に属する人々のことである)。
 それから癇癪を起こし、コップを幾つか割った。
 父親はゴーパールに乱暴な振る舞いをした理由と、仰天すべき発言を行なった理由とを尋ねたところ、ゴーパールは、マトゥラーという町で暮らしていた前世時代の記憶をつぶさに語った。
 マトゥラーはデリーの南方 160キロほどのところにある町である。

 ゴーパールの話によると、当時本人は薬品関係の会社を経営しており、その社名は、スク・シャンチャラクであったという。
 また大邸宅に住み、召使を大勢使っていたこと、妻と二人の弟がいたこと、弟の一人と抗論し、その弟に銃で撃たれたことなどについても語った。

 前世で、バラモンだったというゴーパールの主張からすると、そのコップに触れるのを拒否した理由は説明できた。
 バラモンであれば自分より下の階層に属する者が触った食器類には手を触れないのが普通だからである。
 ゴーパール自身の家族はマニヤンという商人のカーストに属していた。
 ゴーパールの両親はマトゥラーとはまったく無関係であったし、ゴーパールからその町で暮らしていたという話を聞いても、何も思い出すことはなかった。
 母親は本人が覚えているという前世について、あえてゴーパールから聞きだそうとはしなかったし、当初父親もこの問題には無関心であった。
 しかし父親は、ゴーパールが語った内容を時折友人に話して聞かせていた。
 話を聞いた友人の中に、ゴーパールの話と符合する、マトゥラーで起こった殺人事件をおぼろげながら憶えている者が一人いたが、父親は本人が語った事柄が事実かどうか確かめるため、わざわざマトゥラーまで出かける気にはならなかった。
 結局父親は宗教的な祭典を見物する目的で 1964年にマトゥラーまで、行ったが、その折、スク・シャンチャラク商会を見つけ、ゴーパールが語った内容が本当かどうか販売の責任者に尋ねている。
 父親からその話を聞かされた責任者は、それに思い当たるところがあった。
 経営者の一人が何年かまえ、兄を射殺していたからである。
 撃たれた兄のシャクティパル シャルマは、その二、三日後の1948年5月27日に死亡している。

 販売責任者はゴーパールの父親が訪ねてきた時のことをシヤルマー家に話した。
 その後、何人かの家族がデリーにゴーパールを訪ね、言葉を交わし、マトゥラーに住む自分たち家族のもとへ遊びに来るよう誘った。
 その招待に応じ、ゴーパールはマトゥラーに一家を訪ねた。
 両者がデリーとマトワラーで対面した際、ゴーパールはシャクティパルシャルマが知っていたさまざまな人物や場所を見分け、シヤルマについて、かなり知っていることをうかがわせる発言を行った。
 シャルマ一家はシャクティパルシャルマが妻に借金を申し入れた事実をゴーパールが語ったことに特に強い印象を受けた。
 シヤルマは妻から借りた金を、その弟に与えたかったのである。
 この弟は共同経営者であったが、喧嘩好きで、金遣いが荒かった。
 シャクティパル シャルマは、もっと金を渡し、要求の多い弟をなだめたかったのだが、妻はこうした融和作に賛成せず、夫の申し出を拒んだ。
 そのため、弟はますます怒り狂い、あげくはシャクティパルを撃ったのであった。

 こうした内輪のいざこざは詳しくは公表されなかったので家族内の関係者以外には詳しい経過を知っている者はおそらくいなかったであろう。
 殺人事件そのものは広く知られていた。
 ゴーパールがこうした事柄を承知しており、それ以外にも幾つかの発言を行ったうえ、シャクティパルが知っていた人物を見分けたことから、シヤノレマ一家はゴーパールがシャクティパルシヤルマの生まれ変わりだと確信するに至った。
 前世について語ったことに加え、ゴーパールは裕福なバラモンならともかく、ゴーパール自身の家族にはふさわしくない行動を演じている。
 ゴーパールは家族の者に、自分はお前たちよりも高いカーストに属しているという発言を平気で行なっている。
 いかなる家事もしたがらず、自分にはそのための召使が何人もいると主張し、他の者が使ったコップではミルクを飲もうともしなかった。


《 声 》

クワオルト健康ウオーキングの紹介 

センター利用者 N K

 私は29年10月からスタートしたクワオルト健康ウオーキングに参加しています。
 クワオルト健康ウオーキングとは、日本クワオルト研究会株式会社に認定されたコースを市内の専門ガイドの案内により血圧、脈拍、皮膚温度を測定し、調整しながら個人の体力に合わせ無理なく効果的、定期的にウォーキングする事を言います。
 脈拍160から年齢を差し引いた数が目標で、安全確保の為、最高血圧180、最低血圧110以上の人は中止します。

 コースはまんさく公園を拠点とした傾斜の山道の約2.06キロの富士コースと洞内を利用し傾斜1.51キロの山の満奇洞(まきどう)コースがあります。

 私は中途失明者で同行援護と最初参加して感動した事、昔高校生の時満奇洞に入った事がありスムースに歩けました。
 奥の方で耳を澄ますとポチン、ポチンと水滴の音が神秘的に聞こえました。

 洞窟から出て山の方へ行くと、わー、モミジが綺麗とあちらこちらからの声、帝釈峡の真っ赤な紅葉を思い出し、感動する山の中もモミジの落ち葉を踏みしめ歩く。
 富士コースは急な階段を上り下りして山の入口に着き山の神様や動物達に大声揃えて息が続くまで長くお邪魔しまーーーすと挨拶して登る。
 落ち葉の上に雪が積もった上を歩くとザックザックと踏みしめる音が聞こえる。
 激しい傾斜の整備の無い所を歩き、脈拍を数えた所でやーっほと全員で大声で叫ぶと山彦が聞こえて感動する。

 こんな急激な傾斜を歩いたのは初めてだが転倒予防に良いとの事、視覚障害の私1人、皆さんの中に入り、同様に行動出来る事に喜びを感じる。

 足には自信ある、疲れも無く体調も爽やかで気持ち良く楽しいので、クワオルトウオーキングはこれからもずっと継続したいと思っています。

《 29年度のPCVOL・OPKの例会日 》

 29年度も、センター3階の第2会議室で、PCVOLとOPKによる音声パソコン等のサポート、勉強会が予定されています。
 
 PCVOLの例会は原則第2日曜日の10時~16時です。
 また、OPKの例会は原則第4日曜日の13時~16時です。
 ともに第2会議室です。

 PCVOLもOPKもともに、主に音声パソコン関連のサポートをしているグループです。
 OPKはスマートフォン、タブレットのサポートも始めています。
 皆さんの中でパソコンには興味はあるがまだあまり使ったことのない方もPCVOLは対応してくれますよ。
 まだ音声パソコンを使われたことのない方、チャレンジしてみませんか?
 きっと新しい世界が広がることを実感してもらえると思います。

 私は音声パソコンを持ってないという方には、センターが所有する音声パソコンの利用も可です。

 OPKでは音声パソコンの中級者をはじめ、様々なニーズに対応してくれます。
 その場で対応できなければ一緒に勉強し、課題の解決を目指しています。
 もしかしたら対応できないケースもあるかもしれませんが、課題をお持ちの方はサポートを受けられてみませんか?

 以下PCVOLとOPKの例会日です。

  PCVOLの例会日
 
  平成30年 2月11日
      3月11日

 
 OPKの例会日
 
平成30年 2月25日
      3月25日

《 岡山県視覚障害を考える会の平成29年度行事予定 》

 どうしてますか交流会の開催日

 29年度も以下の日程で交流会を予定しています。
 ふるってご参加ください。

 A 目の不自由な方と家族の集い“どうしてますか交流会”

  目が不自由になってこんな事が困った、何かいい方法ないかな。
  いろんな悩みや思いを聞いたり話したりしてみませんか。
そんな思いで、集いの場“どうしてますか交流会”をほぼ毎月開催しています。
目の不自由な方、ご家族の方々、お気軽にご参加ください。

1.日時 平成30年3月11日 10時~12時

2.会場 ひまわり福祉会館2階
岡山市北区大供2-4-25
電話 086-222-8619

3.対象 目の不自由な方と家族の方々

4.参加費 200円

5.申込み 不要

主催 岡山県視覚障害を考える会


 B 講習会

  「ブラインドメイク講座(実体験してみよう!)」

「洋服の着こなし術(触って着てみよう)」
 
「便利なグッズ、情報機器」※展示コーナーもあります。
 
今年度の講習会は、3つのコーナーを設けました。
「ブラインドメイク講座」では、視覚障害者でも鏡を見ないでメイクが出来ることを開発された日本ケアメイク協会理事長 大石華法 氏に、講演と実演を行っていただきます。

  「洋服の着こなし術」では、洋服の青山様から、様々な洋服の生地にも触れていただきながら、具体的な着こなし術についての情報を提供できる場を設けます。
 
「便利なグッズ、情報機器」では、展示している「拡大読書器、プレクストーク4、白杖など」を、当会の視能訓練士や歩行訓練士が説明を加えながら情報提供いたします。
また、iPhoneの活用術の実演をユーザーの方にしていただくコーナーも準備する予定です。
 
講師:1.大石 華法(かほう) 氏(一般社団法人 日本ケアメイク協会 理事長)
     2.洋服の青山様
     3.視能訓練士・歩行訓練士など
 
日程:平成30年4月15日(日)13時~16時(講演は13時~14時)
 
会場:岡山国際交流センター 5階・7階
 
参加費:無料
 
申込み:不要
 
共催:岡山県網膜色素変性症協会・(公社)日本眼科医会
 
後援:岡山県眼科医会
 

《 ろばの耳より情報 》

 センターには様々な方面から色々な情報が届きます。
 それらやニュース・HPで見つけた中からお知らせするコーナーを設けました。

 A 視覚障害に関する市民公開講座

「生活活動を鈍くする見る働き、目の加齢とどう向き合いますか」

  超高齢化する人々の生活活動の自立について、視覚の機能低下をテーマに衰える視覚情報入手の状況とその対応をどう進めるかについて、視覚機能低下とリハビリテーションから提言する。

講師:菊入 昭氏
  国立身体障害者リハビリテーションセンター等での勤務を経て、
  国立福岡視力障害センター所長に就任。
  退官後、川崎医療福祉大学教授(ロービジョン学)に。
  川崎医療福祉大学退職後、郷里の新潟に戻り、新潟医療福祉大学で教鞭を執る。
  平成29年度より特認教授に就任。
  岡山ビジョン・リハビリテーションインストラクター協会会長

日時:平成30年3月4日(日曜) 9:30~11:00

会場:岡山国際交流センター 地下1階レセプションホール

会費:無料

定員:60名

申込:FAXかメールで、お名前、ご職業、付添いの有無と人数、ご連絡先を下記までご連絡下さい。
※定員に達し次第申込を締め切ります

主催: NPO法人岡山県視覚障害者自立支援センター

問い合わせ・お申し込み先
NPO法人 岡山県視覚障害者自立支援センター
〒700-0026 岡山市北区奉還町 2-9-3
電話 086-250-8278 /FAX 086-250-8279
E-mail: info@ovssc.sakura.ne.jp


 B サピエ図書館を体験してみませんか。

  センター便りで何度かご紹介した「サピエ」図書館、センター利用者の多くの方が登録されています。
  センターではこの体験が音声パソコンとプレクストークリンクポケットで可能です。

  100回聞くより1度見るだけでよく分る→「100聞は1見にしかず」。
  サピエは見るのでなく、体験すればになると思います。
  100会聞くより1度体験すればよく分る→「100聞は1体験にしかず」
  センターでは数年前から年3回、市町村の福祉の窓口担当の職員を対象に、センター体験会を行なっています。
そのときにはプログラムに「サピエ」図書館」の体験を入れています。
体験された方の感想は「こんなサービスがあるとは」のような驚かれる感想ばかりです。
興味のある方は一度体験してみませんか。
図書は様々な雑誌、文学、医学、天文学などすべてのジャンルにまたがってあります。
体験希望の方はセンターまでご連絡ください


 C 岡電・両備・中鉄バスのバスロケーションシステムの紹介

  皆さんはバスをよく利用されるでしょうか。
  最寄のバス停の時刻を調べ、それに合わせて家を出る方が多いと思います。
定刻より少し前にバス停に着いたが、なかなかバスが来なくていらいらしたという経験はどなたもお持ちではないでしょうか。
最寄のバス停にあと何分でバスが到着するかが分るようになっています。
スマホやパソコン、携帯電話であと何分でバスが到着するかが分るサービスが昨年3月からスタートしていました。
 
スマホとパソコンをご利用の方は次のURLで検索してみてください。

https://loc.bus-vision.jp/ryobi/view/searchStop.html

パソコンソフト「NetReaderⅡ」での検索結果は以下の通りでした。

乗降指定
乗車停留所を入力
クリア
乗車停留所を入力
50音
降車停留所を入力
クリア
降車停留所を入力
50音
条件を追加
すべての車両
検索の プッシュボタン
履歴から検索
履歴一覧
西古松 → 岡山駅
メニュー
乗降指定
方面指定
車両指定
近傍停留所
指定停留所

  停留所の入力は直接入力と50音があり、50音とは停留所名が50音の順番に出力されており、そこから選ぶ方法です。
履歴一覧に、西古松 → 岡山駅があります。
 
これはあと何分で西古松から岡山駅へ行くバスが到着するか調べたことがあるため、履歴に残っていました。

  ガラケー用のURLは

https://loc.bus-vision.jp/ryobi/view/mobile/top.html

  です。
このURLだけをパソコンのメールソフトでご自分のガラケーなど(らくらくほん)の携帯のメールアドレスに送信します。
らくらくほんで受信したメールを開き、すべて読み上げさせます。
その後メニューキーを叩いて下キーで0まで移動すると、選択している電話番号やURLを登録しますと聞こえてきますので、決定ボタンを押してください。
これでお気に入りに登録されます。
 
お気に入りの出し方は、メニューキーを叩いて下キーで4のアイメニューを利用したり、「メッセージを受信します」へ移動し、決定ボタンを押します。
下キー1回でブックマークを表示しますがあります。
ここで決定ボタンを押すと複数のホルダが表われます。
どのホルダに入っているか個人で違うため、ご自身で探してください。
入っているホルダが分かれば決定キーでその中に入り、URLまで移動し決定キーを押します。
 
ここでようやくページタイトルバスビジョン……岡山バスロケが使えるようになります。
 
下キーを押す度に出力内容が色々変わります。
どの方法で探すか決め、決定キーを押します。
 
例として停留所から検索するを選んで決定キーを押すと、約10秒後に新しい画面になり、下キーで下へ移動すると、乗車停留所降車停留所をそれぞれ文字入力か50音ボタンで入力するところがあります。
 
私の場合は50音ボタンで停留所を選び入力しました。
  入力が終ると下キーでバス接近情報まで移動し決定ボタンです。
結果が10出ていますが、数字のところでは読み上げません。
下キーで10まで行って、その後はゆっくり移動し、情報をお聞きください。


 D オペラプラザ岡山公演のご紹介

  プロ・アマ、年齢、ハンディのあるなしにかかわらず誰もが輝ける舞台を!
  という趣旨のもとオペラプラザ岡山は練習・公演活動を行っています

  2018年3月11日(日曜日)に公演会があります。
  多くの方がご存知の岡崎 起恵子(たえこ)さんがカルメンの役で出場されます。

13:30 開場 14:00開演

岡山市民会館大ホール

チケット(前売券)高校生以上 2,500円 中学生以下 1,000円
※当日券500円UP

チケット販売 ぎんざや、岡山市民会館、岡山シンフォニーホールチケットセンター

Program 1 カルメン

ビゼー作曲 カルメン

カルメン:岡崎 起恵子
    :武藤 美鶴
ホセ  :福間 隆雄
ミカエラ:篠原 加代子
ナビゲーター :繁内 彩菜

Program 2 ヘンゼルとグレーテル

フンパーディンク作曲 ヘンゼルとグレーテル

ヘンゼル   :宇高 賢
グレーテル  :高原 萌
父ペーター  :田辺 真一
母ゲルトルート:広瀬 千加子
オペラプラザ岡山合唱団
オペラプラザ岡山児童合唱団
オペラプラザ岡山管弦楽団

  


《 人気のある点字図書のご案内 》

 サピエ図書館の点字図書リクエストランキングの中から選んでご案内いたします。
 どうぞご利用ください。
 今月は13タイトルあります。
 
 現在全国でリクエストの多い図書のため予約になるかもしれませんが、お待ちくださいますようお願いいたします。
 
 また、同タイトルの録音図書が貸出可能な場合も多いですので、録音図書がご希望の場合はその旨お知らせください。
 
 分類のあとに該当するタイトルを並べています。
 それぞれのタイトルについては、書名、著者名、原本出版年、点字巻数の順に記載しています。

 ・日本史
「授業では時間切れになった日本史 明治維新からバブル崩壊までの120年間(KAWADE夢文庫)」歴史の謎を探る会 編 2011年 3巻

 ・伝記
「篤姫の生涯」宮尾 登美子 著 2007年 3巻

 ・風俗習慣、民俗学
「オムライスの秘密メロンパンの謎 人気メニュー誕生ものがたり(新潮文庫)」澁川 祐子 著 2017年 4巻

 ・畜産業
「犬がくれた「ありがとう」の涙 ある保護犬ボランティアの手記(文庫ぎんが堂)」篠原 淳美 著 2017年 3巻

 ・スポーツ
「野村克也人生語録(講談社+α文庫)」野村 克也 著 2016年 3巻

 ・文学(総記)
「笑話コレクション」北原 照久 編著 2006年 2巻

 ・日本文学小説
「八日目の蝉」角田 光代 著 2007年 6巻
「辛夷の花」葉室 麟 著 2016年 3巻
「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」林 宏司 脚本 沢村 光彦 ノベライズ 2008年 4巻
「かがやき荘アラサー探偵局」東川 篤哉 著 2016年 5巻
「愛の危険地帯(カッパ・ノベルス)」山村 美紗 著 1996年 5巻

 ・日本文学ルポルタージュ
「実録水漏れマンション殺人事件」久川 涼子 著 2017年 3巻

 ・中国文学
「ブラインド・マッサージ(エクス・リブリス)」畢 飛宇 著 飯塚 容 訳 2016年 7巻

《 新刊案内 》

 センターで新しく受け入れた図書をご紹介します。
 どうぞご利用ください。

 今月は、デイジーが13タイトル、点字が9タイトルです。

 なお、返却期限は資料が届いてからお手元に2週間です。
 延長を希望される場合は、ご連絡をお願いいたします。


●録音図書

◎一般向け図書

〇哲学(4タイトル)

書名 ヴェーユ Century books 人と思想 107
冨原 眞弓 著
デイジー 6時間12分
発行 清水書院 2015年
内容 フランスの哲学者ヴェーユは、哲学・宗教・政治など広大な領域に及ぶテーマを探求し続けた。彼女の思想的立場を、その生涯を辿りながら解き明かす。

書名 しないことリスト
pha 著
デイジー 3時間40分 
発行 大和書房 2016年
内容 本当はしなくてもいいことを手放して、「自分の人生」を取り戻そう。36個の「これは別にしなくていい」ことを検討し、世の中にあふれる「○○しなきゃいけない」という呪縛を解く。

書名 玄奘 Century books 人と思想 106
三友 量順 著
デイジー 6時間44分
発行 清水書院 2016年
内容 「三蔵法師」の呼び名で知られる玄奘三蔵。彼が訳した「般若心経」は今日にも親しまれている。彼の生涯とその事蹟を仏教文化の流れの中で紹介する。

書名 コルベ Century books 人と思想 122
川下 勝 著
デイジー 7時間49分
発行 清水書院 2016年
内容 アウシュヴィッツで他者のために命をなげうち、餓死監房にくだったコルベ神父。日本でも宣教師として過ごしたことのある彼の言葉を辿り、その姿に迫る。


〇歴史(3タイトル)

書名 津田梅子 Century books 人と思想 116
古木 宜志子 著
デイジー 8時間38分
発行 清水書院 2016年
内容 女子留学生として岩倉使節団と共に渡米した津田梅子。「自分で思考できる女性」を育てるという理念を掲げ、活動した彼女の生涯と思想を紹介する。

書名 ラヴォアジエ Century books 人と思想 101
中川 鶴太郎 著
デイジー 7時間12分
発行 清水書院 2016年
内容 近代化学の古典的基礎を確立し、その基本構造を構築した化学者ラヴォアジエ。18世紀フランスの歴史と文化のなかで生きた彼の生涯を描く。

書名 ペスタロッチ Century books 人と思想 105
長尾 十三二・福田 弘 共著
デイジー 6時間49分
発行 清水書院 2014年
内容 ルソーの影響のもとで思想を形成したペスタロッチは、社会的弱者の為に生きるという青年期の理想を終生求め続けた。教育者である彼の生涯と思想を描く。


〇芸術・美術(1タイトル)

書名 バレリーナ踊り続ける理由
吉田 都 著
デイジー 3時間16分 
発行 河出書房新社 2016年
内容 「好き」という気持ちは、人生の導き手なのです。50歳をこえてなお踊り続け進化し続ける、世界の頂点を極めたバレリーナ・吉田都が、自身の経験をもとに、強く美しく生きたいと願うすべての女性に贈るメッセージ。


〇文学(5タイトル)

書名 三月の雪は、きみの嘘 スターツ出版文庫
いぬじゅん 著
デイジー 7時間26分 
発行 スターツ出版 2017年
内容 自分の気持ちを伝えるのが苦手な文香は、嘘をついて本当の自分をごまかしてばかりいた。するとクラスメイトの拓海に、嘘を見破られてしまう。口数が少なく不思議な雰囲気を纏う拓海に、文香はどこか見覚えがあり…。

書名 ラプラスの魔女
東野 圭吾 著
デイジー 13時間39分
発行 KADOKAWA 2015年
内容 ”円華という若い女性のボディーガードを依頼された元警官の武尾は、行動を共にするにつれ彼女には不思議な《力》が備わっているのではと、疑いはじめる。同じ頃、遠く離れた2つの温泉地で硫化水素による死亡事故が起きていた。検証に赴いた地球化学の研究者・青江は、双方の現場で謎の娘・円華を目撃する。価値観をくつがえされる衝撃。物語に翻弄される興奮。作家デビュー30年、80作目の到達点。

書名 キミの目が覚めたなら 8年越しの花嫁
中原 尚志・中原 麻衣 著
デイジー 3時間46分
発行 主婦の友社 2015年
内容 結婚式を3カ月後に控えた尚志と麻衣。幸せな2人を襲ったのは、麻衣の原因不明の病だった。心肺停止、長い昏睡状態。その回復を信じ、支え続けた尚志の献身的な純愛…。家族、命、愛の意味を教えてくれる、奇跡の実話。

書名 タゴール Century books 人と思想 119
丹羽 京子 著
デイジー 7時間51分
発行 清水書院 2016年
内容 1913年にノーベル文学賞を受賞したインドの詩人タゴールは、以来、世界的な詩人として高く評価された。彼の生涯と作品を追い、その今日的な意味を問う。

書名 シュトルム Century books 人と思想 103
宮内 芳明 著
デイジー 6時間34分
発行 清水書院 2016年
内容 市民生活の幸福を描くことから出発した写実主義の作家であり、優れた叙情詩で有名な詩人でもあるシュトルム。彼の生涯と作品を紹介する。


●点字図書

◎一般向け図書

〇社会科学(2タイトル)

書名 ぼくのお母さんを殺した大統領をつかまえて。人権を守る新しいしくみ・国際刑事裁判所
アムネスティ・インターナショナル日本国際人権法チーム 編
点字 3巻
発行 合同出版 2014年
内容 いまこの瞬間も、世界のどこかで、さまざまな国の政府や軍隊、武装勢力による暴力や紛争によって、社会の中で弱い立場の人たちが犠牲になっている。そうした国ぐにの実情と、それと闘う人びと、国際刑事裁判のしくみを紹介。

書名 ノルウェーを変えた髭のノラ 男女平等社会はこうしてできた
三井 マリ子 著
点字 4巻 
発行 明石書店 2010年
内容 文豪イプセン「人形の家」のノラが自立して130年後のノルウェー現地ルポ。いまや世界最高水準の男女平等にあるノルウェーの女性の解放を求める闘いの歴史や、女性の政治進出、2009年の国政選挙の模様などを紹介する。


〇技術・工学(2タイトル)

書名 世界一美味しい煮卵の作り方 家メシ食堂ひとりぶん100レシピ 光文社新書 870
はらぺこグリズリー 著
点字 2巻
発行 光文社 2017年
内容 『はらぺこグリズリーの料理ブログ』から、大きな反響のあった10レシピに加え、おつまみ、おかず、麺類、ごはんもの、お菓子等のひとりぶんレシピを厳選・改良し、ブログ未公開レシピも盛り込んだ一冊。

書名 世界一周飲み歩き 朝日文庫
イシコ 著
点字 3巻 
発行 朝日新聞出版 2016年
内容 犬ぞりで向かう雪原の店(スウェーデン)、朝から立ち飲み屋のはしご(スペイン)、暗殺依頼の値段を教わるバー(ロシア)…。今日も地球のどこかで酔っ払っている、陽気な旅人イシコの痛快エッセイ。


〇言語(1タイトル)

書名 ことだま百選
東京都杉並区立天沼中学校 編
点字 2巻
発行 講談社 2014年
内容 「言葉こそ人間関係の基盤」という考え方をもとに、東京都杉並区立天沼中学校の国語科教諭らが古今東西の名文・名句をまとめた冊子を、子どもから大人まで幅広く親しめるよう再構成して書籍化。


◎児童向け図書

〇総記(1タイトル)

書名 発信力の育てかた ジャーナリストが教える「伝える」レッスン 14歳の世渡り術
外岡 秀俊 著
点字 2巻
発行 河出書房新社 2015年
内容 すべての人が発信者になる時代がきた!情報収集術・取材術・編集術・発信術…プロのコツさえ学べば、伝える力はぐんぐん伸びる!元朝日新聞の記者が、世界とつながるためのスキルを伝授する。


〇文学(3タイトル)

書名 なぞなぞうさぎのふしぎなとびら 物語の王国
やえがし なおこ 作
点字 1巻
発行 岩崎書店 2009年
内容 学校の帰り道、しなの木の太い幹の上に、青いペンキぬりのとびらを見つけた「わたし」。そこから、茶色いチョッキを着たうさぎがあらわれて…。少女とうさぎの、ゆかいでふしぎな物語。

書名 タヌキ御殿の大そうどう(おはなしフレンズ! 20)(内科・オバケ科ホオズキ医院)
富安 陽子 作
点字 1巻
発行 ポプラ社 2007年
内容 ホオズキの鈴、それはオバケの世界の扉を開くかぎ。そのかぎをぼくにくれたのは、世界でたったひとりのオバケ科の名医、鬼灯京十郎先生だった。夕暮れの公園で、うっかりその鈴をならしてしまったぼくは、オバケの世界に迷い込んでしまい、タヌキの若君の病気を治すため、また鬼灯先生の助手をすることになってしまった!

書名 世界一の三人きょうだい
グードルン・メプス 作 はたさわ ゆうこ 訳
点字 1巻
発行 徳間書店 2016年
内容 小学生の女の子マキシと、まだおむつのとれない弟のレオンが、大学生で一人暮らしをしているお兄ちゃんのアパートで暮らすことに!?仲良し三人きょうだいのてんやわんやな一週間を描く、心あたたまるドイツのおはなし。