視覚障害者センターだより 平成29年(2017年)6月(通巻321号)
視覚障害者センターだより ~ロバと五つのにんじん~
平成29年6月10日発行(通巻321号)
発行 岡山県視覚障害者センター
郵便番号 700-0927 岡山市北区西古松268-1
電話 086-244-1121
FAX 086-244-1043
Eメール ossfc@nifty.com
センター便りは4月号から発行を少し早くし、毎月10日頃にはお届けできる予定です。
声の欄は随時募集しています。
内容とその形式は問いませんが、ワープロやエディタのデータ、あるいはメールが可能な方は、これらでいただければ大変助かります。
皆さまからの原稿をお待ちしています。
読み始めたら途中でやめられなかった面白い本、おいしかった飲食店、便利グッズ、趣味など何でもけっこうですので、ぜひ声の欄に原稿をお寄せください。
センター便りは、ほぼ同文のものをセンターの点訳・音訳奉仕員に配布しています。
「声」欄の内容を奉仕員にもお届けすることになりますので、ご了承ください。
今月の内容
お知らせ(3件)
・ボウリング大会のご案内
・視障協カラオケ大会開催のお知らせ
・第7回全国盲人演劇祭開催のご案内
・桜井記念視覚障がい者のための手でみる博物館の紹介
・自治体広報をご利用ください
・五感で楽しむ旅行のご紹介
・29年度のPCVOL・OPKの例会日のお知らせ
・岡山県視覚障害を考える会の平成29年度行事予定をお知らせします。
・ろばの耳より情報
・新刊案内をお伝えします。
《 お知らせ 》
1.6月・7月のカレンダー
4月号から休館日のみではなく、利用者の皆さん向けのセンターで行われる行事をお知らせしています。
申し込みが必要な行事があります。
休館日は毎週火曜日で、開館時間は午前9時から午後5時です。
図書整理日は、6月は22日(木)、7月は27日(木)で終日留守番電話対応とさせていただきます。
◇6月のカレンダー
11日(日) PCVOL
18日(日) 岡山県視覚障害者協会 理事会・評議委員会
25日(日) OPK、岡山県視覚障害者協会 オセロ大会
29日(木) 岡山県視覚障害者協会 女性部 ヨガ
◇7月のカレンダー
2日(日) 手技療法研究会、中国ブロックグランドソフトボール監督会議
9日(日) PCVOL、岡山県視覚障害者協会 女性部
23日(日) OPK
2.JBニュースを読んでみませんか。
センター便りでは、JBニュースで紹介された記事を何度かお知らせしたことがあります。
時々、点字の資料を無料で希望者に提供しますとの記事があります。
ほとんどのケースが部数に限りがあり、センター便りで紹介し、それが皆さんのお手元に届くころにはかなりの日数が過ぎているため、残部がなく入手できないことがあると思われます。
JBニュースは点字版とメール版があります。
これを読んでいただければメール版は当日に、また点字版も翌日にはお手元に届きます。
また、電話ナビゲーションサービスもあり、全国情報などを音声で読み上げます。
全国共通サービス電話番号:0570-02ー1802(料金10円/分)へお電話し、聞こえてくる指示に従ってください。
(携帯電話でのかけ放題は対象外ですので、ご注意下さい。)
今後も様々な資料の提供が予想されます。
今後センター便りでは部数制限や期日が関わり、記事の価値が低下している場合は掲載しませんので、皆さんJBニュースを直接読んでみませんか。
ご希望の方はセンターまでご連絡ください。
3.白杖(直杖)を作っていただけます。
多数の方々からご希望があり対応していただいた白杖ですが、まだ当分の間作っていただけます。
ご希望の方は長さ、先端が金属かゴム、お渡し方法、連絡先などとともにお申し込みください。
《 ボウリング大会のご案内 》
岡山市視障協・県視障協青年部共催
この行事の参加者は、岡山県視覚障害者協会会員に限ります。
視覚障害者協会に入会希望の方は、電話086-271-0933までお問い合わせください。
昨年度から始めたボウリング大会ですが、好評につき、本年度も下記の要項で開催することになりました。
家族・友人等付き添いの方もご希望であれば一緒にゲームを楽しんでいただけます。
希望者が多い場合は定員になり次第締め切らせていただきます。
レーンにはボウルが落ちないようにガター防止策を設けていますので、見えない方でも安心してゲームができます。
当日は岡山駅東口地上エスカレーター付近へ9時20分までに集合して、路線バス(7番乗り場)で行きたいと思っています。
直接現地へ行かれる方は9時50分までにお越しください。
駐車場もあります。
障害者手帳をお持ちの方は必ず持参してください。
日時 7月30日(日曜)10時~12時30分
住所 岡山市北区清心町16-31
電話 086-251-1111
参加費 支部会員200円、付き添いは無料
《 視障協カラオケ大会開催のお知らせ 》
この行事の参加者は、岡山県視覚障害者協会会員に限ります。
視覚障害者協会に入会希望の方は、電話086-271-0933までお問い合わせください。
恒例の「視障協カラオケ大会」を、以下の要項で開催します。
会場は昨年と同じ岡山市内のカラオケボックスを借り上げて実施します。
会場が狭いため、応援の方はご遠慮ください。
介助者も一人のみとさせていただきます。
これは、9月16日から17日に開催される中国ブロック広島県大会の予選を兼ねています。
今年も県視障協青年部との共催です。
日時 7月16日(日)13時~16時
会場 カラオケ・グレートパンプキン 307号室(パーティールーム) (岡山市北区奉還町1-11-1)
TEL (086)251-3100
参加費 500円(付添も同額)
当日は昼食をすませて12時30分までに岡山駅2階の中央改札口付近に集合してください。
徒歩15分で会場に着きます。
競技で歌う曲は1曲ですが、念のために2曲用意しておいてください。
尚、歌はフルコーラスです。
歌詞を点字で読んでもけっこうです。
審査員は専門家にお願いしています。
入賞者には豪華な賞品を用意しています。
皆様お誘いあわせのうえ、多数の参加をお願いします。
《 第7回全国盲人演劇祭開催のご案内 》
(ひとり演劇コンクール・点字文朗読コンクール・集団演劇)
長文になりますが、詳細は下記の通りです。
参加申込締切期日が6月15日と近いため、今年度の参加は難しいかもしれませんが、来年度は挑戦されてみませんか?
開催日時:平成29年8月8日(火)10時~18時
※コンクール参加者は、必ず9時~10時までにご来園下さい。
開催会場:〒366-0811
埼玉県深谷市人見1665-3 ひとみ園演劇ホール
TEL 048-573-5222
FAX 048-573-6633
(JR高崎線深谷駅下車。)
主催者:特定非営利活動法人日本盲人演劇協会
後援団体:社会福祉法人日本失明者協会
交通費について:
(ア)普通電車のグリーン券は主催者が全額負担する。
(イ)普通電車の特急券は主催者が全額負担する。
(ウ)新幹線の特急券は主催者が全額負担する。(自由席も指定席も認める。)
(エ)新幹線のグリーン車は、一般的に贅沢なものと評価されているので、その使用については主催者は負担しない。
(オ)飛行機を利用する場合は「エコノミークラス」を使用した場合のみ主催者は全額負担する。
(カ)バス代金は自宅から最寄り駅までのバス代金の場合は主催者が全額負担する。
(キ)上記(ア)~(カ)までについては、出演者とその付添い者1名については身体障害者手帳を使用した場合に限りその交通費を主催者が全額負担する。
(ク)自宅から深谷駅までのタクシー料金は主催者は負担しない。
(ケ)8月8日の場合は、深谷駅に9時~10時までに到着した方は、改札口を出た所で待っていただければひとみ園の職員が声をかけ、ひとみ園まで車にてご案内します。
上記の方法によらない場合は、原則として深谷駅からひとみ園までのタクシー料金は自己負担とする。
8月7日の場合は、深谷駅に15時~16時30分までに到着した方は、改札口を出た所で待っていただければひとみ園の職員が声をかけ、ひとみ園まで車にてご案内します。
上記の方法によらない場合は、原則として深谷駅からひとみ園までのタクシー料金は自己負担とする。
※深谷駅までのバス代・電車賃・航空運賃・電車の特急券についての明細書は、平成29年6月30日(金)までにお送りください。
明細書をお送りいただければ、お送りいただいた明細書記載の交通費を平成29年7月14日(金)までに現金書留(領収証在中)にてお送り致します。
その領収証には、住所・氏名記入、押印の上、平成29年7月25日(火)までに主催者宛にご郵送ください。
小道具について:イス・テーブル・座布団程度の小道具であれば、参加申込書の小道具の欄に必要な小道具名(大きさを含む)と数量を記載していただければ主催者が用意します。
大がかりな物や複雑なものは用意できない。
印鑑について:出演者には奨励金を、音楽効果音担当者には謝礼金をお支払いしますので、必ず印鑑を持参すること。
1.ひとり演劇コンクール
(1)目的
視覚障害者の表現能力の向上を図る。
(2)演劇奨励金
金賞 35,000円
銀賞 30,000円
銅賞 25,000円
優秀賞 20,000円
協会奨励賞 15,000円
(3)注意事項
(ア)演劇上演時間は概ね15分以上20分以内であること。
(イ)台本は読まないこと。
(ウ)マイクは主催者が用意するピンマイクを襟元につけること。
(エ)音楽効果音を受け持つ担当者を1名つけること。
音楽効果音担当者には主催者より少額の謝礼金を贈呈する。
(4)参加資格 10歳以上の身体障害者手帳を所持する視覚障害者
(5)参加定員 8名程度
(6)参加申込方法
同封の「ひとり演劇コンクール参加申込書」に必要事項を記入し、〒366-0811 埼玉県深谷市人見1665-3 日本盲人演劇協会宛に郵送すること。
(7)参加申込締切期日 平成29年6月15日
ただし参加申込者が参加定員を超えた段階で参加の申込みを締切ります。
2.点字文朗読コンクール
(1)目的
視覚障害者の表現能力の向上を図る。
(2)朗読奨励金
金賞 25,000円
銀賞 20,000円
銅賞 17,000円
優秀賞 15,000円
協会奨励賞 10,000円
(3)注意事項
(ア)点字文は指で読むこと。
(イ)点字文の原稿は1行が32マスの点字器で書いたもので、136行以上204行以内のものであること。
(朗読時間は概ね8分以上12分以内であること。)
(ウ)マイクは主催者が用意するピンマイクを襟元につけること。
(エ)点字文の朗読の場合は、音楽効果音担当者を1名付けること。
音楽効果音担当者には主催者より少額の謝礼金を贈呈する。
(4)参加資格 10歳以上の身体障害者手帳を所持する視覚障害者
(5)参加定員 8名程度
(6)参加申込方法
同封の「点字文朗読コンクール参加申込書」に必要事項を記入し、〒366-0811
埼玉県深谷市人見1665-3 日本盲人演劇協会宛に郵送すること。
(7)参加申込締切期日 平成29年6月15日
3.集団演劇
(1)目的
視覚障害者の表現能力の向上を図る。
(2)集団演劇の場合は、コンクールではなくオープン参加とする。(順位づけをしない。)
(3)出演料
キャストには、セリフの長さ等を基準として、出演料を贈呈する。
長い 16,000円
普通 13,000円
短い 10,000円
(4)演劇準備金
上演するための演劇準備金として、一団体に30,000円を贈呈する。
(5)スタッフ謝礼金
スタッフが3名以上の場合は、一団体に12,000円を贈呈する。
(6)注意事項
(ア)演劇上演時間は、概ね60分程度であること。
(イ)キャストは、概ね3名~8名程度であること。
(ウ)キャストは台本を読まないこと。
(エ)マイクは、主催者が用意するピンマイクを襟元につけること。
(7)キャストの参加資格
10歳以上の身体障害者手帳を所持する視覚障害者
(8)参加申し込み方法
同封の「集団演劇参加申込書」に必要事項を記入し、〒366-0811 埼玉県深谷市人見1665-3 日本盲人演劇協会宛に郵送すること。
(9)参加申込締切期日
平成29年6月15日
ひとみ園に宿泊される皆様へ
8月7日(月)の夜ひとみ園に宿泊される場合は一泊二食で1,000円(夕食・朝食)。
8名まで受入可能。
ひとみ園は盲老人ホームでホテルではありませんので十分なことは出来ませんが、それでもよければ宿泊を希望される方は参加申込書にその旨を記載してください。
8月7日にひとみ園に宿泊される方は、8月7日の17時までにひとみ園に到着するようにご来園ください。
8月8日の昼食を希望される皆様へ
8月8日の昼食を希望される場合は、1名につき500円をひとみ園に到着した際に受付にてお支払いください。
尚、その昼食を準備する都合がありますので、8月8日の昼食を希望される方は参加申込書に、昼食希望人数を書いてください。
《 百聞は一触に如かず 》
桜井記念視覚障がい者のための手でみる博物館
博物館での展示品制作、収集の狙い
当博物館はNPO法人が運営をしています。
創設者の桜井政太郎を名誉館長に、全ての展示品を触ることができる小さくも珍しい博物館です。
百聞は一触に如かずをモットーに触察の世界に関心を持ち、生きた知識を広げて下さることを願い、多数の模型やはく製を展示しています。
1.触(ショク)宇宙
太陽系の惑星モデル、太陽、月と地球の距離関係など
2.触(ショク)文化
自由の女神などの模型類、スフィンクス、ピラミッド、ツタンカーメンのマスクなどの模型類、法隆寺、世界遺産模型、世界の民族楽器、その他レプリカ…などなど
3.触(ショク)生命
ライオン、サメ、クジャクなどの剥製類、マッコウクジラの下顎骨(3m以上)、各動物の椎骨、頭蓋骨などの標本、恐竜、各種生物の模型類など
ゆっくり触ってもらうため、予約されたお時間はその方だけのものとなります。
そのためご予約の際はお名前、人数やご連絡先とともにコースを選択してください。
(午前中か午後を選び、1時間半コース~4時間コースを選択してください。
また、それ以上はご相談ください。)
ご希望の日にちがある場合は早めのご予約をお勧めいたします。
対象者:視覚障がい者、視覚障がい支援者や教育、福祉に関わる方
開館時間:9時~17時(要予約)
閉館日:不定期(お問い合わせください)
桜井記念視覚障がい者のための手でみる博物館
盛岡市東中野字五輪7-1
019-624-1133
運営 特定非営利活動法人 視覚障がい者のための手で見る博物館
理事長 川又正人
岩手県盛岡市東中野字五輪7ー1
019-624-1133(FAX同じ)
tedemil.morioka@mbf.nifty.com
<アクセス>
★盛岡駅からタクシーで約10分
《 自治体広報をご利用ください 》
自治体広報は、主に地元のボランティアグループの皆さんが製作しています。
地域に密着した、とても良い公報をお届けしています。
まだ利用したことがないという方は、申込先に電話してみてください。
広報ごとに、形態・発行頻度・申込先の順です。
笠岡市:「声の広報かさおか」 デイジーと一般CD 毎月 笠岡市のホームページから音声を聞くことができます。
「議会だより」 デイジーと一般CD 年4回 笠岡市のホームページから音声を聞くことができます。
「社協だより」 デイジーと一般CD 年4回
笠岡市地域福祉課 (0865)69-2133
和気町:「広報わけ」 デイジー 毎月
「議会だより」 デイジー 年4回
「社協だより」 デイジー 年4回
「消防だより」 デイジー 年2回
和気町立図書館 (0869)93-0433
《 五感で楽しむ旅行のご紹介 》
センター便りで以前一度紹介したことのある「五感で楽しむ旅行」を再度紹介させていただきます。
このツアーの最大の特徴は、視覚以外の感覚で楽しめる企画が入っている点です。
5月に催されたぐるり岡山では、備前焼、手漉き和紙作り、ジーンズ作り体験などが組み込まれていました。
旅行名:五感で楽しむ、北海道&船旅「にっぽん丸」函館/石巻/東京クルーズの案内メールが届きました。
抜粋してご紹介します。
旅行期間:2017年9月15日(金)から9月18日(月)までの4日間
概算旅行代金:(概算旅行代金は羽田空港発東京晴海ふ頭着の代金です。)
136,000円(3名様1室利用の1名様料金)
160,000円(2名様1室利用の1名様料金)
194,000円(1名様1室利用の1名様料金)
旅行申込締切日:2017年8月25日(金)
五感で楽しむ旅、第131弾は爽秋の北海道(道南)と豪華客船にっぽん丸、函館/石巻/東京クルーズです。
初日の北海道では、苫小牧にて名物のホッキ貝のカレー、白老ではアイヌ民族博物館にて古式舞踊やアイヌ文化を体感し、登別温泉では、地獄谷めぐり。
2日目の函館では、名物の朝市、五稜郭、函館山などを観光後、にっぽん丸に乗船。
函館港を出航し宮城県石巻に寄港、東京港までのクルーズ。
1泊クルーズではもの足りない、1週間では長過ぎという方にお勧めです。
船長主催のカクテルパーティーや船内イベントをお楽しみください。
日本の客船ならではの大浴場や細かいおもてなしの心遣いもうれしいにっぽん丸。
食事が美味しいのも自慢のひとつ、是非味わってください。
コムツアーの仲間といっしょに、爽秋の北海道と豪華客船の旅を満喫してみませんか!!
◎参加資格、視力障害をお持ちのお客様へ
介護者同伴を原則とさせていただきますが、単独行動可能な方はお1人でのご参加も可能です。
また、視覚障害者単独での参加希望で尚且つ介護者が必要な方の場合は、別途96,000円の追加料金にてご参加いただけますが、一人部屋希望の場合、介護者の一人部屋使用料分もご負担いただく場合もございます。
ただし、ボランティア人数の関係によりお引き受けできない場合もございますので単独参加希望の方はお早めにご相談ください。
お問い合わせ先 コムツアー
担当:阿部
TEL:047-710-9818
FAX:047-710-9838
メール:info@teamcom.co.jp
URL:www.teamcom.co.jp/
月に一度詳しい旅行案内がメールで届きます。
五感で楽しむ旅行に興味をお持ちの方は、メールによる旅行案内を上記アドレスへ希望されてみてはいかがでしょうか。
《 29年度のPCVOL・OPKの例会日のお知らせ 》
29年度も、センター3階の第2会議室で、PCVOLとOPKによる音声パソコン等のサポート、勉強会が予定されています。
PCVOLの例会は原則第2日曜日の10時~16時です。
また、OPKの例会は原則第4日曜日の13時~16時です。
ともに第2会議室です。
PCVOLもOPKもともに、主に音声パソコン関連のサポートをしているグループです。
皆さんの中で、パソコンには興味はあるが、まだあまり使ったことのない方もPCVOLは対応してくれますよ。
まだ音声パソコンを使われたことのない方、チャレンジしてみませんか?きっと新しい世界が広がることを実感してもらえると思います。
私は音声パソコンを持ってないという方には、センターが所有する音声パソコンの利用も可です。
OPKでは音声パソコンの中級者をはじめ、様々なニーズに対応してくれます。
その場で対応できなければ一緒に勉強し、課題の解決を目指しています。
もしかしたら対応できないケースもあるかもしれませんが、課題をお持ちの方はサポートを受けられてみませんか?
以下PCVOLとOPKの例会日です。
PCVOLの例会日
29年 6月11日、
7月 9日、
8月13日、
9月10日、
10月 8日、
11月26日(岡山マラソンが第2日曜にあるため、OPKと共催)、
12月10日、
30年 1月14日、
2月11日、
3月11日
OPKの例会日
6月25日、
7月23日、
8月27日、
9月24日、
10月22日、
11月26日、
12月24日、
30年 1月28日、
2月25日、
3月25日
《 岡山県視覚障害を考える会の平成29年度行事予定をお知らせします 》
A どうしてますか交流会の開催日
29年度も以下の日程で交流会を予定しています。
ふるってご参加ください。
目の不自由な方と家族の集い“どうしてますか交流会”
目が不自由になってこんな事が困った、何かいい方法ないかな。
いろんな悩みや思いを聞いたり話したりしてみませんか。
そんな思いで、集いの場“どうしてますか交流会”をほぼ毎月開催しています。
目の不自由な方、ご家族の方々、お気軽にご参加ください。
1.日時 時間はすべて10時~12時です。
平成29年 6月25日
7月30日
9月 3日
11月19日 忘年会
平成30年 1月28日
3月11日
2.会場 ひまわり福祉会館2階
岡山市北区大供2-4-25
電話 086-222-8619
3.対象 目の不自由な方と家族の方々
4.参加費 200円
5.申込み 不要
6.問合せ先 086-229-2225 (国末)まで
主催 岡山県視覚障害を考える会
B 岡山県視覚障害を考える会特別講演会
「情報ケアとしてのICTの活用」
日時:平成29年10月8日(日)15:00~16:30
会場:ピュアリティまきび
岡山市北区下石井2丁目6-41 電話:086-232-0511
※場所が国際交流センターから変更になりました。ご注意ください。
講師:三宅 琢(たく)先生
株式会社 Studio Gift Hands 代表取締役・産業医・眼科専門医
対象:どなたでもどうぞ。会員以外の方にもご案内ください。
申し込み不要、参加費無料です。
共催:岡山県視覚障害を考える会・(公社)日本眼科医会
後援:岡山県眼科医会
問い合わせ先:岡山県視覚障害を考える会事務局
EMail okashikaku@yahoo.co.jp
《 ろばの耳より情報 》
センターには様々な方面から印刷物が届きます。
それらの中から選びお知らせするコーナーを設けました。
A 点字電話帳発行にあたってお願い
今年が3年に1度の点字電話帳の発行年になります。
岡山県視覚障害者協会から郵便物が届いている方の電話番号が掲載されます。
掲載をご希望でない方、固定電話を外された方はご一報願います。
連絡先 県視障協事務局
ossk-33@po1.oninet.ne.jp
TEL 086-271-0933
FAX 086-271-3372
夜間、土日は留守電にメッセージを残しておいてください。
B プレクストークの新製品の発売日が決定したとホームページに掲載されていました。
プレクストーク新製品PTR3、PTN3の発売日を下記の通り決定いたしましたのでご案内いたします。
なお、発売時期を2017年6月予定と案内しておりましたが、品質確保のため延期とさせていただきました。
対象機種
・プレクストークポータブルレコーダーPTR3
・プレクストークPTN3
発売予定日
2017年7月31日(月)※工場出荷日となります。
C 視覚障害者のための商品カタログ配布を開始
日本盲人会連合用具購買所発行の「平成29年度版 視覚障害者のための商品カタログ(墨字版)」が完成しました。
ご希望の方にお送りいたします。
デイジー版と点字版も製作中です。
こちらも準備ができ次第配布いたします。
なお、デイジー版、点字版の商品カタログをご希望の方は、ご予約を承っております。
詳しくは、日盲連用具購買所まで。
電話 03-3200-6422
FAX 03-3200-6428
Eメール 「お問い合わせ用」 yogu-toi@jfb.jp
Eメール 「ご注文用」 yogu-c@jfb.jp
D 桜雲会が小学生向け漢字字典を製作・無料配布
社会福祉法人桜雲会では、視力の弱い人や学習障害がある人、外国にルーツのある人をはじめ、漢字の読み書きが苦手な児童・生徒が小学校で学ぶ教育漢字1026文字(2020年から追加される20字含む)を調べることができる漢字字典を製作した。
同書の漢字は大きな文字で見やすく、画数、学年、部首、形・グループ(この字典独自に分類)、音読み、訓読み、熟語が掲載されている。
また、漢字の骨格がわかりやすいよう製作された「丸教体」(仮称)という書体を使用。
そのほか読者の使いやすさに配慮し、次のような工夫が施されている。
用例の文は、読みをそのままに、活用形を使用しない。
漢字の形は、部首よりも細かく、覚えやすいパーツに分解。
日常生活や教科書に出てくる言葉を中心に紹介し、漢字の使用場面をイメージしやすい。
現在、希望する児童・生徒を対象に、同書を無料で配布している。
送料(1000円)は申込者負担。
申し込み・問い合わせ先は「桜雲会」。
電話 03-5337-7866
FAX 03-6908-9526
Eメール ounkai@nifty.com
E 平成29年度「筑波技術大学説明会」の開催について(ご案内)抜粋
各地で行う 大学説明会
筑波技術大学保健科学部の概要,入学試験方法,教育内容,学生生活等を紹介し,視覚に障害のある学生・生徒・社会人の方々はもとより,各地域の特別支援学校(盲学校)・高等学校の関係教職員並びに保護者の皆様にも御理解いただき,進路選択のお役に立てれば幸いです。
地域 中国会場
会場 サンピーチ岡山 岡山市北区
開催日 平成29年7月9日(日曜日) 10:30から13:30
申込期限 7月5日(水曜日)
各会場とも実施内容は次のとおりです。
実施内容等
筑波技術大学概要の説明
保健科学部の入試・教育・学生生活等について
各学科・専攻の説明
教育課程,卒業後の進路,受験相談等について
保健学科鍼灸学専攻の紹介
保健学科理学療法学専攻の紹介
情報システム学科の紹介
質疑・応答
個別相談(希望者)
申し込み方法
「参加申込書」の送付先
〒305-8521 茨城県つくば市春日4-12-7
筑波技術大学視覚障害系 支援課教務係
FAX 029-858-9517
TEL 029-858-9507ー9509
E-mail kyoumk@ad.tsukuba-teck.ac.jp
メールの場合は上記の内容を書いてお送りください。
※申込み期限経過後は,上記に電話連絡の上,ご来場ください。
本学のホームページからも「参加申込書」をダウンロードできます。
http://www.tsukuba-tech.ac.jp
各地で行う大学説明会
http://www.tsukuba-tech.ac.jp/admission/hs/briefings.html
F 第36回落語工房 元祖ちりとてちんの会
日時:2017年7月2日(日)13:30開場 14:00開演
時間を前回までと変更しています。
ご注意ください。
場所:ピュアリティまきび 3F 橘の間
岡山市北区下石井2-6-41 TEL086-224-2995
入場無料
大阪芸術大学落語研究寄席の会のOB有志による社会人落語集団「ちりとてちんの会」
普段は大阪の池田市で公演をしていますが、年に一度の岡山公演も8回目になりました。
出演予定(五十音順):
東家三ん生(岡山市出身・在住)
東家静香
田舎家かかし
五月家ちろり
浪遊亭晴乃
藤乃家美里
お茶子:酒本祐子
《 新刊案内 》
センターで新しく受け入れた図書をご紹介します。
どうぞご利用ください。
今月は、デイジーが29タイトル、点字が13タイトルです。
なお、返却期限は資料が届いてからお手元に2週間です。
延長を希望される場合は、ご連絡をお願いいたします。
●録音図書
◎一般向け図書
〇総記(4タイトル)
書名 My File活用術
ラビット 編
デイジー 3時間16分
発行 ラビット 2016年
内容 フォルダの作成やファイルのコピーなどを始め、ファイル検索や圧縮・解凍など、MyFileの知られざる魅力を網羅した教材です。MyFileやエクスプローラ(コンピュータやドキュメントの操作)がうまくできていない方、MyFileとエクスプローラの違いに興味のある方、ドキュメントなどにファイルがたくさん保存されていて整理をしてみたい方、MyFileの機能に興味のある方はぜひご活用ください。
書名 Windows10基本操作 PC-Talker編
ラビット 編
デイジー 4時間52分
発行 ラビット 2016年
内容 押さえておきたいメニューや構造を中心に、これからも進化し続けるWindows10の特長と、スクリーンリーダー「PC-Talker10」の基本操作を分かりやすく切り取ってご紹介します。
書名 MyEdit実演ガイド 実践編
ラビット 編
デイジー 2時間45分
発行 ラビット 2016年
内容 PC-Talkerに付属しているテキストエディタのMyEditⅡ(マイ・エディット・ツー)。MyEditではテキストファイルだけでなく、点字ファイルやHTMLファイルも編集できます。通常のテキストファイルの編集ではない、実践的な使い方や少し工夫した使い方にスポットを当てて紹介します。
書名 MyEdit実演ガイド 基礎編
ラビット 編
デイジー 3時間16分
発行 ラビット 2016年
内容 PC-Talkerに付属しているテキストエディタのMyEditⅡ(マイ・エディット・ツー)。パソコンで文字練習をこれから始める方から、毎日日記や家計簿などを付けている方、治療院のカルテや顧客情報を管理している方まで幅広く使えるソフトです。本書ではMyEditの基本的な機能を中心に実践的に使える機能をまとめています。
〇歴史(2タイトル)
書名 2時間でおさらいできる日本史 だいわ文庫
石黒 拡親 著
デイジー 8時間21分
発行 大和書房 2010年
内容 「中学高校で“習ったはず”の日本史を、もう一度勉強したい」「教養として、歴史の流れを押さえておきたい」「時代小説や時代物のドラマをもっと楽しみたい」「年号暗記を忘れてダイナミックな歴史の面白さを味わいたい」―そんな人はぜひ本書で日本史のおさらいをはじめてください。スラスラ読めて時代の特徴が掴みやすい、“読むだけ日本史”講義、本日開講。
書名 身につまされる江戸のお家騒動 朝日新書 358
榎本 秋 著
デイジー 6時間10分
発行 朝日新聞出版 2012年
内容 バカ殿の押込め、守旧派vs革新派、江戸幕府介入…。まさに我が家、我が社と同じ!幕府をも揺るがすお家騒動重大40件を厳選。お家存続のための知略の限りを尽くした頭脳戦は、現代人必読のエピソード満載!
〇社会科学(1タイトル)
書名 言いにくいことをハッキリ言っても好かれる人の習慣 嫌われたくない…でも、軽く扱われたくない!
能町 光香 著
デイジー 3時間2分
発行 すばる舎 2016年
内容 嫌われたくない…でも、軽く扱われたくもない!他人に合わせすぎる人に向けて、角を立てずに自分を通す言い方、笑顔で上手に流せるようになるコツなど、「ありのままの自分」でいても好かれ、愛される秘密を公開する。
〇自然科学(2タイトル)
書名 看取られる技術 先人に学ぶ「終わりのとき」の仕舞い方
金重 哲三 著
デイジー 6時間34分
発行 KADOKAWA 2016年
内容 医療は最終的に無力になる。先人の智慧・名言に学ぶ、もっとよい死の迎えかた。医師の手の及ばぬ看取りを最大の仕事とした、民間初の地域医療支援病院トップが、「終わりのとき」に苦しみに巻き込まれない考え方を伝える。
書名 それでも脳はたくらむ 中公新書ラクレ 264
茂木 健一郎 著
デイジー 5時間1分
発行 中央公論新社 2007年
内容 「脳の中の私」と「私の中の脳」。現代を生きる我々は、脳内にいかにその光景を映し出せばよいのか。脳のたくらみと言い分に耳を傾け、脳のホンネを解き明かす。『読売ウイークリー』連載に書き下ろしを加え単行本化。
〇技術・工学(1タイトル)
書名 NetReader2活用術
ラビット 編
デイジー 4時間52分
発行 ラビット 2015年
内容 インターネット読み上げソフトのネットリーダー2を用いたホームページの基本的な読み上げ操作、検索、お気に入りの登録や整理に加え、動画・画像・音楽などのオブジェクトファイル、そして画像やセキュリティーの設定されたPDFファイルなど、もう一歩踏み込んだホームページ攻略のヒントを実演形式で噛み砕いて解説しています。
〇芸術・美術(1タイトル)
書名 [シネマ・デイジー]座頭市物語
三隅 研次 監督 子母沢 寛 原作 伊福部 昭 音楽 勝 新太郎 出演 天知 茂ほか出演
デイジー 1時間39分
発行 角川大映映画 2003年
内容 座頭市と名乗る盲目の侠客が、貸元に居合い抜きの腕を見込まれ、客分として迎え入れられる。彼は釣りで知り合った浪人に友情を感じるが…。
〇文学(17タイトル)
書名 罪の声
塩田 武士 著
デイジー 13時間44分
発行 講談社 2016年
内容 父の遺品の中からカセットテープを見つけた俊也。幼い自分の声の音声は31年前の未解決事件で恐喝に使われた録音テープと全く同じだった…。未解決事件の闇には、犯人も、その家族も存在する。「グリコ・森永事件」をモデルにした長編小説。「週刊文春」ミステリーベスト10 2016国内部門第1位!
書名 愚行録 創元推理文庫
貫井 徳郎 著
デイジー 8時間56分
発行 東京創元社 2009年
内容 ええ、はい。あの事件のことでしょ?幸せを絵に描いたような家族に、突如として訪れた悲劇。深夜、家に忍び込んだ何者かによって、一家四人が惨殺された。隣人、友人らが語る数多のエピソードを通して浮かび上がる、「事件」と「被害者」。理想の家族に見えた彼らは、一体なぜ殺されたのか。確かな筆致と構成で描かれた傑作。『慟哭』『プリズム』に続く、貫井徳郎第三の衝撃。
書名 アムステルダムの詭計
原 進一 著
デイジー 9時間42分
発行 原書房 2016年
内容 世界を震撼させたアムステルダム運河の日本人バラバラ殺人事件。被害者はフェルメールをこよなく愛する「あの先輩」なのか?私は学生時代の苦く淡い思いとともに真相と、あのころの自分を探し始め…。
書名 赤ひげ診療譚
山本 周五郎 著
デイジー 10時間16分
発行 文芸春秋新社 1959年
内容 小石川療養所の「赤ひげ」と呼ばれる医師と、見習い医師との魂のふれあいを中心に、貧しさと病苦の中でも逞しい江戸庶民の姿を描く。
書名 ユートロニカのこちら側 ハヤカワSFシリーズJコレクション
小川 哲 著
デイジー 9時間27分
発行 早川書房 2015年
内容 全ての個人情報が共有される代わりに高水準の生活が保証された都市で、人間らしさを求め彷徨う人々を描く。第3回ハヤカワSFコンテスト大賞受賞。
書名 うそつき、うそつき
清水 杜氏彦 著
デイジー 13時間
発行 早川書房 2015年
内容 国民管理のために首輪型嘘発見器の着用が義務付けられた世界。非合法の首輪除去技術を持つ少年には、密かな目的があった。第5回アガサ・クリスティー賞受賞。
書名 リバース
湊 かなえ 著
デイジー 8時間14分
発行 講談社 2015年
内容 平凡な会社員である男の趣味はコーヒー。その縁で彼女もできたが、男が人殺しであるという告発文が送り付けられ…。真相を探るべく、男は動き出す。ドラマ原作。
書名 刑事のまなざし
薬丸 岳 著
デイジー 8時間43分
発行 講談社 2011年
内容 笑顔の娘を奪われた男は、刑事の道を選んだ。その視線の先にあるのは過去か未来か…。表題作はじめ全7編を収録。『小説現代』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。
書名 内田百間文学賞受賞作品集 岡山県 第13回
畔地 里美・伊藤 大輔・小浦 裕子・馬場 友紀 著
デイジー 4時間36分
発行 作品社 2017年
内容 第13回岡山県内田百間文学賞の最優秀賞「プラット」、優秀賞「桃の寺」「夏眠線」「大正受験事情」の計4編を、小川洋子、平松洋子、松浦寿輝の選評とともに収録。
書名 ポアロとグリーンショアの阿房宮 ハヤカワ文庫 クリスティー文庫
アガサ・クリスティー 著 羽田 詩津子 訳
デイジー 4時間54分
発行 早川書房 2015年
内容 田舎の屋敷に呼ばれた名探偵ポアロが、犯人探しゲームで起きた殺人事件に挑む。「死者のあやまち」の原型で、1954年に執筆されるも未発表だった中編。
書名 忘れられた巨人
カズオ・イシグロ 著 土屋 政雄 訳
デイジー 16時間42分
発行 早川書房 2015年
内容 遠い地で暮らす息子に会うため、老夫婦は長年暮らした村を後にする。様々な人々に出会いながら、謎の霧に満ちた大地を旅する2人を待つものとは。
書名 書店主フィクリーのものがたり
ガブリエル・ゼヴィン 著 小尾 芙佐 訳
デイジー 8時間32分
発行 早川書房 2015年
内容 島に1軒だけある小さな書店に、ある日、幼い女の子が捨てられていた。彼女を育て始めた店主は、人を愛する心を知っていく。本が人と人とを繋げる物語。
書名 アレクシア女史、埃及で木乃伊と踊る ハヤカワ文庫 英国パラソル奇譚
ゲイル・キャリガー 著 川野 靖子 訳
デイジー 14時間13分
発行 早川書房 2012年
内容 19世紀イギリス。特殊能力をもつ2歳の娘の子育てに忙しいアレクシア。そこへ、世界最高齢の吸血鬼女王からエジプトへの招待が届く。シリーズ完結編。
書名 彷徨える艦隊 6 巡航戦艦ヴィクトリアス ハヤカワ文庫
ジャック・キャンベル 著 月岡 小穂 訳
デイジー 14時間21分
発行 早川書房 2011年
内容 大佐が率いる艦隊はついに故郷の星に帰り着いた。元帥へと特進した彼は、百年以上も続くこの戦争を終わらせるため、艦隊を再編して敵の本拠地を目指す。
書名 海軍提督ホーンブロワー ハヤカワ文庫 海の男/ホーンブロワー・シリーズ 10
セシル・スコット・フォレスター 著 高橋 泰邦 訳
デイジー 13時間56分
発行 早川書房 1978年
内容 ナポレオンは幽閉され、戦乱の時代は終りを告げた。だが、救出計画が進行していることを知ったホーンブロワーは、追撃を開始する。シリーズ完結編。
書名 ナポレオンの密書 ハヤカワ文庫 海の男/ホーンブロワー・シリーズ 別巻
セシル・スコット・フォレスター 著 高橋 泰邦・菊池 光 訳
デイジー 12時間5分
発行 早川書房 2007年
内容 フランス艦との戦闘で、ホーンブロワーはあるものを入手する。未完の絶筆である表題作、シリーズ誕生秘話を綴る「ホーンブロワーの誕生」等全4編収録。
書名 街への鍵 Hayakawa pocket mystery books
ルース・レンデル 著 山本 やよい 訳
デイジー 16時間40分
発行 早川書房 2015年
内容 白血病患者のために骨髄を提供した女性。骨髄の提供相手の男性に会いにいった彼女は、次第に彼に惹かれていく。だが、それが悲劇の始まりだった。
◎児童向け図書
〇芸術・美術(1タイトル)
書名 [シネマ・デイジー]となりのトトロ
宮崎 駿 原作・脚本・監督 久石 譲 音楽 日高 のり子 声の出演 坂本 千夏 ほか声の出演
デイジー 1時間30分
発行 ブエナビスタホームエンターテイメント 2001年
内容 サツキとメイの姉妹と、不思議でチャーミングな生き物「トトロ」との心あたたまるふれあいを描く。第43回毎日映画コンクール日本映画大賞、ほか受賞。
●点字図書
◎一般向け図書
〇総記(1タイトル)
書名 「桜井政太郎」顕彰記念誌 日本の「視覚障がい者のための手で見る博物館」創設者
日本の「視覚障害者のための手でみる博物館」創設者「桜井政太郎」顕彰記念誌編集委員会 編
点字 4巻
発行 岩手県視覚障害者福祉協会 2017年
〇歴史(1タイトル)
書名 儒学殺人事件 堀田正俊と徳川綱吉
小川 和也 著
点字 7巻
発行 講談社 2014年
内容 五代将軍綱吉の時代、江戸城内で大老堀田正俊が刺殺された。儒学をめぐって発生した、命がけの思想ドラマを明らかにする。第36回サントリー学芸賞〈社会・風俗部門〉受賞。
〇社会科学(3タイトル)
書名 岡山共和国のオキテ100カ条 定規は「さし」と呼ぶべし! 岡山が好きじゃったら、このオキテを知らにゃあおえんでぇ!
相田 翔吾 監修
点字 2巻
発行 メイツ出版 2015年
内容 夜店で大人気のバクダンキャンディは岡山発祥。テレ東が映ることが自慢。エスカレーターでは右立ちの人と左立ちの人が混在する。20以上の数の数え方が独特…。岡山県ならではの100のオキテを一挙公開。
書名 実録!いかがわしい経験をしまくってみました
藤山 六輝 著
点字 3巻
発行 彩図社 2015年
内容 エロ本出版社に勤めてみた!フィリピンの裏射撃場に行ってみた!ナゾの芸能事務所に所属してみた!某クリニックで股間の手術を受けてみた!著者の好奇心の強さゆえの「いかがわしい経験」を紹介する。
書名 一緒に楽しく使える共用品
桜雲会 編 伊敷 政英・加藤 満裕美・松井 進・望月 庸光・森川 美和 著
点字 1巻(墨字併記)
発行 桜雲会 2017年
内容 「とても使いやすい調理器具・裁縫道具」や、「時計」、「家電製品のユニバーサルデザインについて」など、みんなが楽しく使える共用品について紹介。点字・墨字合本。
〇自然科学(2タイトル)
書名 医者が教える、知らないと怖い50の真実 SB新書 251
酒匂 常男 著
点字 3巻
発行 SBクリエイティブ 2014年
内容 うがい・マスクに、風邪やインフルエンザの予防効果はない!ベテラン内科医が、病気や健康に関する通説のウソ、軽視されがちだが命に関わるヤバいこと、病院社会や医療業界の内幕など、50の真実を赤裸々に語る。
書名 一番わかりやすい栄養学の本 誤った知識で、あなたのカラダがこわれていく! KAWADE夢文庫
夢プロジェクト 編
点字 3巻
発行 河出書房新社 2012年
内容 疲労回復、若返り、ダイエット、病気予防、長生き…。栄養素は体にどう働く? 体の不調を改善する食品や、栄養を効率よく吸収する調理法、食べ合わせなどについてわかりやすく解説する。
〇産業(1タイトル)
書名 ガラケーとタブレット・スマホの2台持ちで3倍幸せになる本 一緒に使えばもっと便利に!!アスペクトムック
点字3巻
発行 アスペクト 2015年
内容 組み合わせ次第でスマホよりも安くなる!ガラケーとタブレット・スマホの「2台持ち」を提案し、タブレットやスマホをインターネットに接続する方法を紹介する。電子版をダウンロードできるパスワード付き。
〇文学(5タイトル)
書名 桜(はな)吹雪 文春文庫 新・酔いどれ小籐次 3
佐伯 泰英 著
点字 4巻
発行 文芸春秋 2015年
内容 近ごろ呆けの進んだ新兵衛が妙な間合いで「南無妙法蓮華経」のお題目を唱えるため、みんなは困り果てていた。身延山久遠寺に詣でたことを思い出しているらしい。小籐次たちは代参の旅に出るが、何者かが一行を待ち受けていた。
書名 宇宙戦艦ヤマト 集英社文庫 コバルトシリーズ
若桜木 虔 著
点字 3巻
発行 集英社 1978年
内容 西暦2199年、ガミラスの遊星爆弾攻撃により、地球の放射能汚染は極限に達していた。そんなときイスカンダルのスターシャから、放射能除去装置(コスモクリーナー)を取りにくるようにとのメッセージが…。人類滅亡まであと1年!イスカンダルまで往復29万6000光年の旅に、ヤマトは単身旅立っていく。ガミラスとの非情な戦いに耐える、古代進はじめヤマト乗組員たち!その雄姿をえがく待望の第1部!!
書名 小説ひるね姫 知らないワタシの物語 角川文庫
神山 健治 著
点字 3巻
発行 KADOKAWA 2017年
内容 2020年、東京オリンピックの3日前。岡山で暮らす女子高生ココネの父が、突然警察に東京へ連行される。ココネは父を助けようと東京に向かうが、道中は夢とリアルをまたいだ不思議な旅で…。2017年3月公開映画の原作。
書名 Doctor‐X外科医・大門未知子 宝島社文庫
中園 ミホ 脚本 百瀬 しのぶ ノベライズ
点字 4巻
発行 宝島社 2014年
内容 天才的な腕を持ちながら組織におもねることはない、さすらいの女外科医、大門未知子。権力と金にまみれた大学病院の闇に、ただひとり敢然と挑むが…。2012年放送の同名ドラマのノベライズ。
書名 Doctor‐X外科医・大門未知子 2 宝島社文庫
中園 ミホ 脚本 武井 彩・林 誠人・寺田 敏雄・百瀬 しのぶ ノベライズ
点字 5巻
発行 宝島社 2014年
内容 さすらいの女外科医、大門未知子が派遣されたのは、大学付属病院の本院。再び権力と金にまみれた「象牙の塔」の闇に立ち向かうが、未知子を派閥争いに利用しようとする者もいて…。2013年放送の同名ドラマのノベライズ。